| タイトル | 老いてこそ輝け |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイテ/コソ/カガヤケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oite/koso/kagayake |
| 著者 | 河合/聰‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/聡 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1928年生まれ。東京大学医学部薬学科卒業。薬学博士。元厚生省国立衛生試験所勤務、元岐阜薬科大学教授。著書に「もう一度「人間」の不思議さを考えよう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000296820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000296820000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha |
| 件名標目(典拠コード) | 511486800000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ミケランジェロは、ゲーテは、幸田文は、「老い」といかに向きあったのか。多くの著書に描かれた老いの姿に学びながら、人生における老いの位置づけ、どうしたら老いを輝かせることができるのかについて考える。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040150000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-05357-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-05357-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10028324 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.7 |
| NDC9版 | 367.7 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p202〜203 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1669 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100521 |
| 一般的処理データ | 20100520 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100520 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |