タイトル
|
SLれっしゃだいさくせん
|
タイトルヨミ
|
エスエル/レッシャ/ダイサクセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Esueru/ressha/daisakusen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
SL/レッシャ/ダイサクセン
|
シリーズ名
|
のりものえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Norimono/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601172600000000
|
著者
|
横溝/英一‖文・え
|
著者ヨミ
|
ヨコミゾ,エイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横溝/英一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokomizo,Eiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年神奈川県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。作品に「しんかんせんのぞみ700だいさくせん」「しんかんせんでおいかけろ!」「ゆきぐにれっしゃだいさくせん」など。
|
記述形典拠コード
|
110001064320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001064320000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
「今度の休みに、SL列車に乗りにこないか」という会津のおじさんからの手紙で、おじさんの家にやってきた兄弟。さあ、「SL会津只見号」の出発だ! 見返しページにJR只見線の駅名一覧つき。
|
児童内容紹介
|
SLれっしゃにのれるという、めったにないチャンスがやってきた。ぼくたちきょうだいは、おじさんのまつ、あいづわかまつへむかい、そこから、りんじれっしゃのかいそく「SLあいづただみごう」にのりこんだ。しろいけむりをあげて、さあ、SLれっしゃのしゃっぱつだ!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090240020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-338-00664-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-338-00664-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.5
|
TRCMARCNo.
|
10028353
|
関連TRC 電子 MARC №
|
100283530000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201005
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ヨエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヨエ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1670
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221014
|
一般的処理データ
|
20100521 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100521
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|