| タイトル | まねまねひるね |
|---|---|
| タイトルヨミ | マネマネ/ヒルネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manemane/hirune |
| シリーズ名 | いっしょによんで! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イッショ/ニ/ヨンデ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Issho/ni/yonde |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607974500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 北川/チハル‖ぶん |
| 著者ヨミ | キタガワ,チハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/チハル |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Chiharu |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。童話作家。「チコのまあにいちゃん」で児童文芸新人賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003821380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003821380000 |
| 著者 | はせがわ/ゆうじ‖え |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はせがわ/ゆうじ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yuji |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋生まれ。名古屋芸術大学卒業。第6回『詩とメルヘン』イラストコンクールで優秀賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001114530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001114530000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ねずみの親子がいっしょにねんね。だけど、ぼうやは寝てないよ。あれあれ、あっちで声がする。ぼうやを呼んでいるのかな? テンポのいいリズミカルな文体で、おひるねする動物たちと、ねんねをまねするぼうやを描く。 |
| 児童内容紹介 | ままといっしょにおひるねしたけれど、ねむれないねずみのぼうや。あっちでこえがきこえます。「ねえぼくのことよんだ?」でもそこにいたのは、ねんねしていたかえる。また、あっちでこえがきこえます。「ねえよんだ?」でもそこにいたのは、ねんねしていたこいぬ。ぼうやは、どうぶつたちのまねをして、ねんねしてみますが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-07853-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-07853-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10028688 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1670 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100528 |
| 一般的処理データ | 20100521 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100521 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |