トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 狂言を継ぐ
タイトルヨミ キョウゲン/オ/ツグ
タイトル標目(ローマ字形) Kyogen/o/tsugu
サブタイトル 山本東次郎家の教え
サブタイトルヨミ ヤマモト/トウジロウ/ケ/ノ/オシエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yamamoto/tojiro/ke/no/oshie
著者 原田/香織‖編著
著者ヨミ ハラダ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/香織
著者標目(ローマ字形) Harada,Kaori
著者標目(著者紹介) 1959年北海道生まれ。東北大学大学院修了。東洋大学文学部教授。専攻は中世文学・能楽研究。著書に「能狂言の文化史」など。
記述形典拠コード 110004640050000
著者標目(統一形典拠コード) 110004640050000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/東次郎
個人件名標目(ローマ字形) Yamamoto,Tojiro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,トウジロウ
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 4世
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001053210000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
本体価格 ¥2300
内容紹介 乱れて盛んになるよりは、むしろ固く守って滅びよ-。大蔵流狂言師・山本東次郎の家と伝承について、“父から子への家の教え”が如何に相伝されたかという具体相について、インタビューと解説文で紹介。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160020000
ISBN(13桁) 978-4-385-36455-1
ISBN(10桁) 978-4-385-36455-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.6
ISBNに対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10029069
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 221p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 773.9
NDC9版 773.9
図書記号 ハキヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 近代能楽略年表:p208〜215
『週刊新刊全点案内』号数 1670
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100528
一般的処理データ 20100525 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ