トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 都市伝説クイズ
タイトルヨミ トシ/デンセツ/クイズ
タイトル標目(ローマ字形) Toshi/densetsu/kuizu
著者 岩倉/千春‖著
著者ヨミ イワクラ,チハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩倉/千春
著者標目(ローマ字形) Iwakura,Chiharu
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。イギリス民話研究。東邦大学、文京学院短大非常勤講師。著書に「トム・ティット・トット」など。
記述形典拠コード 110001740730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001740730000
著者 大島/廣志‖著
著者ヨミ オオシマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/広志
著者標目(ローマ字形) Oshima,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。國學院大学、東京家政大学兼任講師。著書に「民話」など。
記述形典拠コード 110000183140001
著者標目(統一形典拠コード) 110000183140000
著者 高津/美保子‖著
著者ヨミ タカツ,ミホコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高津/美保子
著者標目(ローマ字形) Takatsu,Mihoko
記述形典拠コード 110000575500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000575500000
著者 常光/徹‖著
著者ヨミ ツネミツ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 常光/徹
著者標目(ローマ字形) Tsunemitsu,Toru
記述形典拠コード 110001299730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001299730000
著者 米屋/陽一‖著
著者ヨミ ヨネヤ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米屋/陽一
著者標目(ローマ字形) Yoneya,Yoichi
記述形典拠コード 110001198410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001198410000
著者 渡辺/節子‖著
著者ヨミ ワタナベ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/節子
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Setsuko
記述形典拠コード 110001102080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001102080000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 心霊研究
学習件名標目(カタカナ形) シンレイ/ケンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shinrei/kenkyu
学習件名標目(典拠コード) 540363300000000
学習件名標目(漢字形) 怪談
学習件名標目(カタカナ形) カイダン
学習件名標目(ローマ字形) Kaidan
学習件名標目(典拠コード) 540364900000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 「口さけ女」「人面犬」など有名な都市伝説から、「招き猫」「クダン」といった昔から伝わるうわさ話まで、古今東西の都市伝説を紹介。都市伝説のクイズも出題します。こわくて、楽しくて、物知りになる一冊。
児童内容紹介 「声をかけてきた女の人が、マスクをはずしたら口がさけていた」とか、「人間の顔をした犬がいた」とか、そんなうわさを聞いたことはないですか?有名な都市伝説や昔から伝わるうわさ話などを、クイズとともに紹介(しょうかい)。都市伝説のことをより深く、くわしく知ることができます。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-593-59414-6
ISBN(10桁) 978-4-593-59414-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10029221
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 142p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 049
NDC9版 049
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1670
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100528
一般的処理データ 20100526 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100526
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル こわい都市伝説
第2階層目次タイトル おいかけてくる女
第2階層目次タイトル 口さけ女
第2階層目次タイトル つぶれた病院から電話
第2階層目次タイトル 消えた乗客
第2階層目次タイトル バーサレ
第2階層目次タイトル 未来の夫
第2階層目次タイトル 心霊写真
第2階層目次タイトル 四隅の怪
第2階層目次タイトル 二人目の子ども
第2階層目次タイトル ランニング幽霊
第2階層目次タイトル 急カーブにあらわれる幽霊
第1階層目次タイトル 学校の怪談
第2階層目次タイトル 音楽室
第2階層目次タイトル 図工室
第2階層目次タイトル 二宮金次郎の像
第2階層目次タイトル トイレ
第2階層目次タイトル うつらない鏡
第2階層目次タイトル 七ふしぎ
第1階層目次タイトル ふしぎな都市伝説
第2階層目次タイトル 招き猫
第2階層目次タイトル クダンの予言
第2階層目次タイトル 人面犬
第2階層目次タイトル こわい夢
第2階層目次タイトル ハンバーガー
第2階層目次タイトル 霊柩車を見たら親指をかくす
第2階層目次タイトル 消えたタコ焼き
第2階層目次タイトル 妖怪の正体を見ぬく方法
第2階層目次タイトル ドロボーは何を残したか
このページの先頭へ