トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 方言の発見
タイトルヨミ ホウゲン/ノ/ハッケン
タイトル標目(ローマ字形) Hogen/no/hakken
サブタイトル 知られざる地域差を知る
サブタイトルヨミ シラレザル/チイキサ/オ/シル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shirarezaru/chiikisa/o/shiru
著者 小林/隆‖編
著者ヨミ コバヤシ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/隆
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
著者標目(著者紹介) 新潟県出身。東北大学大学院文学研究科教授。専門分野は方言学、日本語史。
記述形典拠コード 110002608010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002608010000
著者 篠崎/晃一‖編
著者ヨミ シノザキ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠崎/晃一
著者標目(ローマ字形) Shinozaki,Koichi
著者標目(著者紹介) 千葉県出身。東京女子大学現代教養学部教授。専門分野は方言学、社会言語学。
記述形典拠コード 110003947710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003947710000
件名標目(漢字形) 日本語-方言
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen
件名標目(典拠コード) 510395110630000
出版者 ひつじ書房
出版者ヨミ ヒツジ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hitsuji/Shobo
本体価格 ¥3600
内容紹介 音韻やアクセントとは違い、まだ方言学にとっては未開拓の分野に分け入り、イントネーション、オノマトペ、感動詞、言語行動、談話、比喩などの地域差を論じる。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-89476-495-8
ISBN(10桁) 978-4-89476-495-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10030680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7256
出版者典拠コード 310000127680000
ページ数等 12,207p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 818.04
NDC9版 818.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1672
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100611
一般的処理データ 20100604 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100604
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル イントネーションの地域差
タイトル(カタカナ形) イントネーション/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Intoneshon/no/chiikisa
タイトル関連情報 質問文のイントネーション
責任表示 木部/暢子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キベ,ノブコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木部/暢子
責任表示(ローマ字形) Kibe,Nobuko
記述形典拠コード 110002966630000
統一形典拠コード 110002966630000
収録ページ 1-20
タイトル オノマトペの地域差と歴史
タイトル(カタカナ形) オノマトペ/ノ/チイキサ/ト/レキシ
タイトル(ローマ字形) Onomatope/no/chiikisa/to/rekishi
タイトル関連情報 「大声で泣く様子」について
責任表示 小林/隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/隆
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Takashi
付記事項(生没年) 1957〜
記述形典拠コード 110002608010000
統一形典拠コード 110002608010000
収録ページ 21-47
タイトル 応答詞の地域差
タイトル(カタカナ形) オウトウシ/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Otoshi/no/chiikisa
責任表示 友定/賢治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トモサダ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 友定/賢治
責任表示(ローマ字形) Tomosada,Kenji
記述形典拠コード 110001637290000
統一形典拠コード 110001637290000
収録ページ 49-65
タイトル 感動詞の地域差と歴史
タイトル(カタカナ形) カンドウシ/ノ/チイキサ/ト/レキシ
タイトル(ローマ字形) Kandoshi/no/chiikisa/to/rekishi
タイトル関連情報 「失敗の感動詞」を例として
責任表示 澤村/美幸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サワムラ,ミユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤村/美幸
責任表示(ローマ字形) Sawamura,Miyuki
記述形典拠コード 110005769210000
統一形典拠コード 110005769210000
収録ページ 67-91
タイトル ポライトネスの地域差
タイトル(カタカナ形) ポライトネス/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Poraitonesu/no/chiikisa
責任表示 陣内/正敬‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンノウチ,マサタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陣内/正敬
責任表示(ローマ字形) Jinnochi,Masataka
記述形典拠コード 110002601500000
統一形典拠コード 110002601500000
収録ページ 93-106
タイトル 働きかけ方の地域差
タイトル(カタカナ形) ハタラキカケカタ/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Hatarakikakekata/no/chiikisa
責任表示 篠崎/晃一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シノザキ,コウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠崎/晃一
責任表示(ローマ字形) Shinozaki,Koichi
記述形典拠コード 110003947710000
統一形典拠コード 110003947710000
収録ページ 107-118
タイトル 卑罵表現の地域差
タイトル(カタカナ形) ヒバ/ヒョウゲン/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Hiba/hyogen/no/chiikisa
責任表示 西尾/純二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシオ,ジュンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西尾/純二
責任表示(ローマ字形) Nishio,Junji
記述形典拠コード 110004371670000
統一形典拠コード 110004371670000
収録ページ 119-136
タイトル 談話展開の地域差
タイトル(カタカナ形) ダンワ/テンカイ/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Danwa/tenkai/no/chiikisa
責任表示 久木田/恵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クキタ,メグミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久木田/恵
責任表示(ローマ字形) Kukita,Megumi
記述形典拠コード 110004434720000
統一形典拠コード 110004434720000
収録ページ 137-160
タイトル 方言談話論の対象と方法
タイトル(カタカナ形) ホウゲン/ダンワロン/ノ/タイショウ/ト/ホウホウ
タイトル(ローマ字形) Hogen/danwaron/no/taisho/to/hoho
責任表示 沖/裕子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オキ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/裕子
責任表示(ローマ字形) Oki,Hiroko
記述形典拠コード 110004662890000
統一形典拠コード 110004662890000
収録ページ 161-182
タイトル 方言比喩語の地域差
タイトル(カタカナ形) ホウゲン/ヒユゴ/ノ/チイキサ
タイトル(ローマ字形) Hogen/hiyugo/no/chiikisa
タイトル関連情報 比喩の素材および関係に着目して
責任表示 半沢/幹一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハンザワ,カンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半沢/幹一
責任表示(ローマ字形) Hanzawa,Kan'ichi
記述形典拠コード 110002972750000
統一形典拠コード 110002972750000
収録ページ 183-201
このページの先頭へ