| タイトル | スカルダガリー |
|---|---|
| タイトルヨミ | スカルダガリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sukarudagari |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 720757300000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Skulduggery Pleasant:the faceless ones |
| 著者 | デレク・ランディ‖著 |
| 著者ヨミ | ランディ,デレク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Landy,Derek |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デレク/ランディ |
| 著者標目(ローマ字形) | Randi,Dereku |
| 著者標目(著者紹介) | 「スカルダガリー」が初の小説。過去には「ゾンビー」や「切り裂き魔」の映画で脚本を担当。スリラー愛好家である。空手の黒帯を持ち、子供たちに護身術を教えてきた。ダブリン近郊に在住。 |
| 記述形典拠コード | 120002397300001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002397300000 |
| 著者 | 村上/ゆみ子‖訳 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/由見子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Yumiko |
| 記述形典拠コード | 110000981000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000981000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「顔のない邪神」復活に必要不可欠な「テレポーター」であるフレッチャーを保護するスカルダガリーとワルキューレ。だがフレッチャーを守りきれず…。不思議なガイコツ探偵と魔法の少女戦士が活躍する冒険ファンタジー第3弾。 |
| 児童内容紹介 | 「顔のない邪神(じゃしん)」をよみがえらせ、世界を破滅(はめつ)させようとする連中が動き始めた。邪神を復活させるために必要な「テレポーター」であるフレッチャーを保護するがい骨探偵(たんてい)スカルダガリーと少女戦士ワルキューレ。だが、フレッチャーを守りきれず、あちらとこちらの世界をへだてる扉(とびら)が開いてしまい…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-290538-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-290538-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.6 |
| TRCMARCNo. | 10030874 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ラス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1671 |
| 配本回数 | 3配 |
| ベルグループコード | 21 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20100601 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100601 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |