タイトル
|
約束
|
タイトルヨミ
|
ヤクソク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yakusoku
|
サブタイトル
|
「無言館」への坂をのぼって
|
サブタイトルヨミ
|
ムゴンカン/エノ/サカ/オ/ノボッテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mugonkan/eno/saka/o/nobotte
|
著者
|
窪島/誠一郎‖作
|
著者ヨミ
|
クボシマ,セイイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
窪島/誠一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuboshima,Seiichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年東京生まれ。「信濃デッサン館」「無言館」館主。作家。「「無言館」ものがたり」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「父への手紙」など。
|
記述形典拠コード
|
110000357610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000357610000
|
著者
|
かせ/りょう‖絵
|
著者ヨミ
|
カセ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かせ/りょう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kase,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110005768700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005768700000
|
件名標目(漢字形)
|
戦没画学生慰霊美術館「無言館」
|
件名標目(カタカナ形)
|
センボツ/ガガクセイ/イレイ/ビジュツカン/ムゴンカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senbotsu/Gagakusei/Irei/Bijutsukan/Mugonkan
|
件名標目(典拠コード)
|
210000869110000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
画家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gaka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540472300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
美術館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsukan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540506400000000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
集められた画学生の絵は、死者の平和への熱い禱り-。絵描き・作家になろうとして挫折した誠一郎が、戦没画学生の遺族を訪ね、戦争に対するゆるがぬ証言を伝える。戦没画学生慰霊美術館「無言館」ができるまでを描いた絵本。
|
児童内容紹介
|
絵かき、作家になりたかった誠一郎(せいいちろう)は、飲食店を開業し、成功します。あるとき、左手のない老画家の「自分は戦地から帰ってきて絵かきになれたが、画家になりたかった仲間たちがたくさん戦争で死んでしまった」という言葉を聞き、戦没(せんぼつ)画学生の遺族(いぞく)をたずねる旅をはじめ…。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7520-0502-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7520-0502-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.6
|
TRCMARCNo.
|
10031290
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者典拠コード
|
310000159320000
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
720.69
|
NDC9版
|
720.69
|
図書記号
|
クヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2010/08/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1672
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2010/10/31
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101105
|
一般的処理データ
|
20100607 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100607
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|