トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の島大研究
タイトルヨミ セカイ/ノ/シマ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/shima/daikenkyu
サブタイトル 地球の多様性がよくわかる
サブタイトルヨミ チキュウ/ノ/タヨウセイ/ガ/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/no/tayosei/ga/yoku/wakaru
サブタイトル 自然・くらしから環境問題まで
サブタイトルヨミ シゼン/クラシ/カラ/カンキョウ/モンダイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizen/kurashi/kara/kankyo/mondai/made
著者 長嶋/俊介‖監修
著者ヨミ ナガシマ,シュンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長嶋/俊介
著者標目(ローマ字形) Nagashima,Shunsuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1949〜
記述形典拠コード 110001112480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001112480000
著者 造事務所‖編集・構成
著者ヨミ ゾウ/ジムショ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 造事務所
著者標目(ローマ字形) Zo/Jimusho
記述形典拠コード 210000383020000
著者標目(統一形典拠コード) 210000383020000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シマ
件名標目(ローマ字形) Shima
件名標目(典拠コード) 511230500000000
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224000000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シマ
学習件名標目(ローマ字形) Shima
学習件名標目(典拠コード) 540345500000000
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(ページ数) 15-38
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) ガラパゴス諸島
学習件名標目(カタカナ形) ガラパゴス/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Garapagosu/shoto
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540096800000000
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(漢字形) イエメン
学習件名標目(カタカナ形) イエメン
学習件名標目(ローマ字形) Iemen
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540076000000000
学習件名標目(漢字形) インドネシア
学習件名標目(カタカナ形) インドネシア
学習件名標目(ローマ字形) Indoneshia
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540079900000000
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(ページ数) 24-25,36-37
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(漢字形) カナダ
学習件名標目(カタカナ形) カナダ
学習件名標目(ローマ字形) Kanada
学習件名標目(ページ数) 26-27,42-43
学習件名標目(典拠コード) 540091800000000
学習件名標目(漢字形) ペルー
学習件名標目(カタカナ形) ペルー
学習件名標目(ローマ字形) Peru
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540182300000000
学習件名標目(漢字形) ポリネシア
学習件名標目(カタカナ形) ポリネシア
学習件名標目(ローマ字形) Porineshia
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540187500000000
学習件名標目(漢字形) アイスランド
学習件名標目(カタカナ形) アイスランド
学習件名標目(ローマ字形) Aisurando
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540066400000000
学習件名標目(漢字形) 韓国
学習件名標目(カタカナ形) カンコク
学習件名標目(ローマ字形) Kankoku
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540584000000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(ページ数) 39-52
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
学習件名標目(漢字形) 産業
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo
学習件名標目(典拠コード) 540469700000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(漢字形) ミクロネシア
学習件名標目(カタカナ形) ミクロネシア
学習件名標目(ローマ字形) Mikuroneshia
学習件名標目(ページ数) 44-45,56-57
学習件名標目(典拠コード) 540193800000000
学習件名標目(漢字形) ヤップ島
学習件名標目(カタカナ形) ヤップトウ
学習件名標目(ローマ字形) Yapputo
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 541009200000000
学習件名標目(漢字形) キューバ
学習件名標目(カタカナ形) キューバ
学習件名標目(ローマ字形) Kyuba
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540099300000000
学習件名標目(漢字形) ジャマイカ
学習件名標目(カタカナ形) ジャマイカ
学習件名標目(ローマ字形) Jamaika
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540121300000000
学習件名標目(漢字形) モルディブ
学習件名標目(カタカナ形) モルディブ
学習件名標目(ローマ字形) Morudibu
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540198800000000
学習件名標目(漢字形) 伝説
学習件名標目(カタカナ形) デンセツ
学習件名標目(ローマ字形) Densetsu
学習件名標目(ページ数) 53-65
学習件名標目(典拠コード) 540240600000000
学習件名標目(漢字形) イースター島
学習件名標目(カタカナ形) イースタートウ
学習件名標目(ローマ字形) Isutato
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540080200000000
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(漢字形) グリーンランド
学習件名標目(カタカナ形) グリーンランド
学習件名標目(ローマ字形) Gurinrando
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540104700000000
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540171600000000
学習件名標目(漢字形) プリンス・エドワード島
学習件名標目(カタカナ形) プリンス/エドワードトウ
学習件名標目(ローマ字形) Purinsu/edowadoto
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540177300000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数) 66-75
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) キリバス
学習件名標目(カタカナ形) キリバス
学習件名標目(ローマ字形) Kiribasu
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540099700000000
学習件名標目(漢字形) ツバル
学習件名標目(カタカナ形) ツバル
学習件名標目(ローマ字形) Tsubaru
学習件名標目(典拠コード) 540138900000000
学習件名標目(漢字形) マーシャル諸島
学習件名標目(カタカナ形) マーシャル/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Masharu/shoto
学習件名標目(典拠コード) 540193500000000
学習件名標目(漢字形) カリマンタン島
学習件名標目(カタカナ形) カリマンタントウ
学習件名標目(ローマ字形) Karimantanto
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540093600000000
学習件名標目(漢字形) デンマーク
学習件名標目(カタカナ形) デンマーク
学習件名標目(ローマ字形) Denmaku
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540142200000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥2800
内容紹介 モン・サン・ミシェル、マダガスカル島、ヤップ島、ボラボラ島…。めずらしい動物がすむ島や、人が個性的なくらしをしている島など、世界のさまざまな島を紹介します。
児童内容紹介 ゆたかな自然のあるガラパゴス諸島(しょとう)、おどろきのくらしをしているイドラ島、伝説・物語が伝わるイースター島、地球環境(かんきょう)に影響(えいきょう)されるキリバス、ツバル、マーシャル諸島…。地球の魅力(みりょく)がつまった島を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-569-78059-7
ISBN(10桁) 978-4-569-78059-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10032974
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 79p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 290
NDC9版 290
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1673
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140829
一般的処理データ 20100615 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100615
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 世界のおもしろ島29
第1階層目次タイトル はじめに 島には、地球の魅力がいっぱい!
第1階層目次タイトル パート1 知りたい! 島のなりたち
第2階層目次タイトル 島ってなんだろう?
第2階層目次タイトル くらべてみよう島と大陸
第2階層目次タイトル 国のさかい目にかかわる島
第1階層目次タイトル パート2 楽しそう! ゆたかな自然のある島
第2階層目次タイトル ガラパゴス諸島(エクアドル)
第2階層目次タイトル マダガスカル島(マダガスカル)
第2階層目次タイトル ソコトラ島(イエメン)
第2階層目次タイトル コモド島(インドネシア)
第2階層目次タイトル カプリ島(イタリア)
第2階層目次タイトル バフィン島(カナダ)
第2階層目次タイトル ウロス島(ペルー)
第2階層目次タイトル ボラボラ島(フランス領ポリネシア)
第2階層目次タイトル アイスランド(アイスランド)
第2階層目次タイトル 珍島(韓国)
第2階層目次タイトル ヴルカーノ島(イタリア)
第2階層目次タイトル 世界にビックリ! 島での遊び
第1階層目次タイトル パート3 おどろき! 島のくらしと産業
第2階層目次タイトル イドラ島(ギリシャ)
第2階層目次タイトル デヴォン島(カナダ)
第2階層目次タイトル ヤップ島(ミクロネシア連邦)
第2階層目次タイトル キューバ島(キューバ)
第2階層目次タイトル ジャマイカ島(ジャマイカ)
第2階層目次タイトル モルディブ諸島(モルディブ)
第2階層目次タイトル 世界にビックリ! 島の学校
第1階層目次タイトル パート4 なるほど! 伝説・物語のある島
第2階層目次タイトル イースター島(チリ)
第2階層目次タイトル ポンペイ島(ミクロネシア連邦)
第2階層目次タイトル ハワイ諸島(アメリカ)
第2階層目次タイトル グリーンランド(デンマーク領)
第2階層目次タイトル モン・サン・ミシェル(フランス)
第2階層目次タイトル プリンス・エドワード島(カナダ)
第2階層目次タイトル 世界にビックリ! 島の食事
第1階層目次タイトル パート5 いま注目! 地球環境に影響される島
第2階層目次タイトル キリバス、ツバル、マーシャル諸島
第2階層目次タイトル カリマンタン島(インドネシア、マレーシア、ブルネイ)
第2階層目次タイトル サムソ島(デンマーク)
第2階層目次タイトル フレーザー島(オーストラリア)
第1階層目次タイトル 世界の島なんでもナンバー1
第1階層目次タイトル 50音順さくいん
このページの先頭へ