もっとくわしいないよう

タイトル ちいさなタグボートポッポ
タイトルヨミ チイサナ/タグボート/ポッポ
タイトル標目(ローマ字形) Chiisana/taguboto/poppo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Toot & Pop!
著者 セバスチャン・ブラウン‖作・絵
著者ヨミ ブラウン,セバスチャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Braun,Sebastien
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) セバスチャン/ブラウン
著者標目(ローマ字形) Buraun,Sebasuchan
著者標目(著者紹介) フランス生まれ。ストラスブールで美術を学ぶ。イギリスで活躍する絵本作家。絵本に「ママだいすき」「パパだいすき」「ミャオ!おおきなはこをどうするの?」など。
記述形典拠コード 120002272040001
著者標目(統一形典拠コード) 120002272040000
著者 まえざわ/あきえ‖訳
著者ヨミ マエザワ,アキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前沢/明枝
著者標目(ローマ字形) Maezawa,Akie
記述形典拠コード 110002575430001
著者標目(統一形典拠コード) 110002575430000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 ポッポは、港ではたらくタグボート。小さいけれど、とっても力持ち。毎日、重い荷物をひっぱって運んだり、大きな船を港から海へつれていったり。ある日、新しい船が港に仲間入りすることになりました。ところが…。
児童内容紹介 ちいさなタグボート、ポッポのしごとは、おおきなふねを、せまいみなとからうみへつれていくこと。おおきなふねは、せまいところでは、うまくうごけないのです。あるひ、あたらしいふねのボードンが、なかまいりしました。でもボードンは、「おれはでかいし、ちからもある」といって、ポッポのたすけをかりず、すすみはじめてしまい…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-19-862980-9
ISBN(10桁) 978-4-19-862980-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.6
ISBNに対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10033217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 [32p]
大きさ 23×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ブチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ブチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1673
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100618
一般的処理データ 20100616 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100616
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ