もっとくわしいないよう

タイトル 楽譜を読む本
タイトルヨミ ガクフ/オ/ヨム/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Gakufu/o/yomu/hon
サブタイトル 感動を生み出す記号たち
サブタイトルヨミ カンドウ/オ/ウミダス/キゴウタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kando/o/umidasu/kigotachi
版および書誌的来歴に関する注記 「楽譜をまるごと読み解く本」(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 2017年刊)に改題,加筆編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ガクフ/オ/マルゴト/ヨミトク/ホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Gakufu/o/marugoto/yomitoku/hon
著者 沼口/隆‖共著
著者ヨミ ヌマグチ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼口/隆
著者標目(ローマ字形) Numaguchi,Takashi
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。博士(音楽学)。国立音楽大学准教授。
記述形典拠コード 110004893460000
著者標目(統一形典拠コード) 110004893460000
著者 沼野/雄司‖共著
著者ヨミ ヌマノ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼野/雄司
著者標目(ローマ字形) Numano,Yuji
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。博士(音楽学)。桐朋学園大学准教授。
記述形典拠コード 110004406100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004406100000
著者 西村/理‖共著
著者ヨミ ニシムラ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/理
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Osamu
著者標目(付記事項(生没年)) 1972〜
記述形典拠コード 110004845390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004845390000
著者 松村/洋一郎‖共著
著者ヨミ マツムラ,ヨウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/洋一郎
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Yoichiro
記述形典拠コード 110004893440000
著者標目(統一形典拠コード) 110004893440000
著者 安田/和信‖共著
著者ヨミ ヤスダ,カズノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/和信
著者標目(ローマ字形) Yasuda,Kazunobu
記述形典拠コード 110003758720000
著者標目(統一形典拠コード) 110003758720000
件名標目(漢字形) 楽譜
件名標目(カタカナ形) ガクフ
件名標目(ローマ字形) Gakufu
件名標目(典拠コード) 511450100000000
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Media
本体価格 ¥1600
内容紹介 ひとつだけだとちっぽけな存在なのに、不思議な楽譜の世界に入ると、生き生きと歌い奏でる記号たち。楽譜にこめられた意外な秘密や感動的なドラマを楽しく紹介します。Q&A、大作曲家と楽譜のエピソードなども収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ISBN(13桁) 978-4-636-81957-1
ISBN(10桁) 978-4-636-81957-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10034731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900001
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 761.2
NDC9版 761.2
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p221〜222
『週刊新刊全点案内』号数 1674
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170428
一般的処理データ 20100624 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ