トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新ヨーロッパ法
タイトルヨミ シン/ヨーロッパホウ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/yoroppaho
サブタイトル リスボン条約体制下の法構造
サブタイトルヨミ リスボン/ジョウヤク/タイセイカ/ノ/ホウコウゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Risubon/joyaku/taiseika/no/hokozo
著者 岡村/堯‖著
著者ヨミ オカムラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡村/堯
著者標目(ローマ字形) Okamura,Takashi
著者標目(著者紹介) 1937年生まれ。九州大学法学研究科修士課程修了。上智大学名誉教授、NPO法人地球環境・経済研究機構理事長、弁護士(芝綜合法律事務所)。著書に「ヨーロッパ環境法」など。
記述形典拠コード 110003336330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003336330000
件名標目(漢字形) 法律-ヨーロッパ共同体
件名標目(カタカナ形) ホウリツ-ヨーロッパ/キョウドウタイ
件名標目(ローマ字形) Horitsu-yoroppa/kyodotai
件名標目(典拠コード) 511390020400000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ統合
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/トウゴウ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/togo
件名標目(典拠コード) 510262700000000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
本体価格 ¥4800
内容紹介 リスボン条約発効後の新しいヨーロッパ連合の組織、強化された機能を読み解く。多くの判例を紹介しつつ、競争法、環境法、知的財産権法の体系を解説。「ヨーロッパ連合条約」「ヨーロッパ連合機能条約」を全文収録。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 070090030000
ISBN(13桁) 978-4-385-32332-9
ISBN(10桁) 978-4-385-32332-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10035136
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 12,463p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 333.7
NDC9版 329.37
図書記号 オシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1675
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100702
一般的処理データ 20100628 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1部 ヨーロッパ連合の成立と発展
第2階層目次タイトル 第一章 ヨーロッパ共同体条約からニース条約へ
第2階層目次タイトル 第二章 トルコのEU加盟問題
第2階層目次タイトル 第三章 クロアチアのEU加盟問題
第2階層目次タイトル 第四章 マケドニアのEU加盟問題
第1階層目次タイトル 第2部 ヨーロッパ憲法条約
第2階層目次タイトル 第一章 ヨーロッパ憲法条約の制定
第2階層目次タイトル 第二章 ヨーロッパ憲法条約案の内容
第1階層目次タイトル 第3部 ヨーロッパ連合条約の内容
第2階層目次タイトル 第一章 共通規定
第2階層目次タイトル 第二章 民主主義原則の諸規定
第2階層目次タイトル 第三章 諸機関に関する規定
第2階層目次タイトル 第四章 協力推進の規定
第2階層目次タイトル 第五章 連合の対外行動に関する一般規定と共通外交安全保障政策に関する特別規定
第2階層目次タイトル 第六章 最終規定
第2階層目次タイトル 第七章 リスボン条約のまとめ
第1階層目次タイトル 第4部 ヨーロッパ法の法源
第2階層目次タイトル 第一章 連合基本法
第2階層目次タイトル 第二章 連合立法
第2階層目次タイトル 第三章 法の一般原則
第1階層目次タイトル 第5部 ヨーロッパ連合の諸機関
第2階層目次タイトル 第一章 ヨーロッパ理事会
第2階層目次タイトル 第二章 ヨーロッパ議会
第2階層目次タイトル 第三章 理事会
第2階層目次タイトル 第四章 ヨーロッパ委員会
第2階層目次タイトル 第五章 ヨーロッパ連合司法制度
第1階層目次タイトル 第6部 ヨーロッパ競争法
第2階層目次タイトル 第一章 ヨーロッパ競争法の近代化
第2階層目次タイトル 第二章 新競争法の登場
第2階層目次タイトル 第三章 カルテルおよび協調的行為の規制
第2階層目次タイトル 第四章 支配的地位の濫用の禁止
第2階層目次タイトル 第五章 市場支配的地位の濫用
第2階層目次タイトル 第六章 制限販売
第1階層目次タイトル 第7部 ヨーロッパ環境法
第2階層目次タイトル 第一章 第六次環境行動計画
第2階層目次タイトル 第二章 ヨーロッパ連合の大気汚染対策
第2階層目次タイトル 第三章 排出量取引制度
第2階層目次タイトル 第四賞 京都議定書
第2階層目次タイトル 第五章 EU排出量取引制度(European Union Emission Trading Scheme)
第2階層目次タイトル 第六章 化学物質の安全性確保と法規制
第1階層目次タイトル 第8部 ヨーロッパ知的財産権法
第2階層目次タイトル 第一章 問題の所在
第2階層目次タイトル 第二章 ライセンスによる特許権の消尽
第2階層目次タイトル 第三章 輸出構成国における保護のない場合における消尽
第2階層目次タイトル 第四章 輸出構成国における強制ライセンス
第2階層目次タイトル 第五章 権利消尽の原則の地理的範囲
第2階層目次タイトル 第六章 EU機能条約第三六条に反する国内法
第2階層目次タイトル 第七章 商標権
第2階層目次タイトル 第八章 著作権
第2階層目次タイトル 第九章 意匠権
第1階層目次タイトル 第9部 日本企業に対するEU競争法等の適用
第2階層目次タイトル 第一章 競争に関する事件
第2階層目次タイトル 第二章 特許に関する事件
第2階層目次タイトル 第三章 行政に関する事件
第2階層目次タイトル 第四章 二〇〇〇年以降の適用事例
このページの先頭へ