| タイトル | いちばんやさしいデータベースの本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチバン/ヤサシイ/データベース/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiban/yasashii/detabesu/no/hon |
| シリーズ名 | 技評SE選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ギヒョウ/エスイー/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gihyo/esui/sensho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ギヒョウ/SE/センショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608024200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 017 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| 著者 | 五十嵐/貴之‖著 |
| 著者ヨミ | イカラシ,タカユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐/貴之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikarashi,Takayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年生まれ。新潟県出身。東京情報大学経営情報学部情報学科卒業。ソフトウェア開発技術者。著書に「これならわかるSQL入門の入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005114060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005114060000 |
| 件名標目(漢字形) | データベース |
| 件名標目(カタカナ形) | データベース |
| 件名標目(ローマ字形) | Detabesu |
| 件名標目(典拠コード) | 510310500000000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1680 |
| 内容紹介 | SE、プログラマーの必須知識である「データベース」について、基本からていねいに解説した入門書。データベース設計やSQLによるプログラミングなど、実務に欠かせない技術もしっかり説明する。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7741-4312-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7741-4312-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10036368 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 007.6 |
| NDC9版 | 007.609 |
| 図書記号 | イイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1675 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121221 |
| 一般的処理データ | 20100701 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100701 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |