もっとくわしいないよう

タイトル 地獄めぐり
タイトルヨミ ジゴクメグリ
タイトル標目(ローマ字形) Jigokumeguri
タイトル標目(全集典拠コード) 722674900000000
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 閻魔庁から
多巻タイトルヨミ エンマチョウ/カラ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Enmacho/kara
著者 沼野/正子‖文・絵
著者ヨミ ヌマノ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼野/正子
著者標目(ローマ字形) Numano,Masako
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京芸術大学卒業。フリーのイラストレーターとして活躍。著書に「ほんとうはおもしろいぞ歌舞伎」「おばけのひっこし」等。
記述形典拠コード 110000762510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000762510000
件名標目(漢字形) 地獄
件名標目(カタカナ形) ジゴク
件名標目(ローマ字形) Jigoku
件名標目(典拠コード) 510461500000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 ご先祖様に招かれて、地獄めぐりに出かけることになった小野キクマロとミルメ。小鬼のツチマルに案内されて、地獄の入口を下へ下へと降りていくと、その先には三途の川があって…。
児童内容紹介 地獄(じごく)めぐりにでかけることになった、キクマロくんとミルメちゃん。あんないするのは小鬼(こおに)のツチマル。ゾクッとつめたい風がふいてくる、地獄の入口をおりていきます。この世(よ)とあの世のさかいめの三途(さんず)の川をわたると、そこには閻魔(えんま)大王がいる閻魔庁(えんまちょう)が…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040000
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8547-1
ISBN(10桁) 978-4-8113-8547-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10036694
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 35p
大きさ 21×22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 181.4
絵本の主題分類(NDC9版) 181.4
図書記号 ヌジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ヌジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
巻冊記号 1
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1676
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20100706 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100706
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ