トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 工事の車
タイトルヨミ コウジ/ノ/クルマ
タイトル標目(ローマ字形) Koji/no/kuruma
シリーズ名 大解説!のりもの図鑑DX
シリーズ名標目(カタカナ形) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/デラックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Daikaisetsu/norimono/zukan/derakkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/DX
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/ディーエックス
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Daikaisetsu/norimono/zukan/diekkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608172800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 小賀野/実‖監修・写真
著者ヨミ オガノ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小賀野/実
著者標目(ローマ字形) Ogano,Minoru
記述形典拠コード 110000216380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000216380000
件名標目(漢字形) 建設機械
件名標目(カタカナ形) ケンセツ/キカイ
件名標目(ローマ字形) Kensetsu/kikai
件名標目(典拠コード) 510715400000000
学習件名標目(漢字形) はたらくのりもの
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ノリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/norimono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540046400000000
学習件名標目(漢字形) 建設機械
学習件名標目(カタカナ形) ケンセツ/キカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kensetsu/kikai
学習件名標目(典拠コード) 540357300000000
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(漢字形) ブルドーザー
学習件名標目(カタカナ形) ブルドーザー
学習件名標目(ローマ字形) Burudoza
学習件名標目(ページ数) 6-11
学習件名標目(典拠コード) 540740700000000
学習件名標目(漢字形) パワーショベル
学習件名標目(カタカナ形) パワー/ショベル
学習件名標目(ローマ字形) Pawa/shoberu
学習件名標目(ページ数) 12-23
学習件名標目(典拠コード) 540749900000000
学習件名標目(漢字形) ホイールローダー
学習件名標目(カタカナ形) ホイール/ローダー
学習件名標目(ローマ字形) Hoiru/roda
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(典拠コード) 540760600000000
学習件名標目(漢字形) ダンプカー
学習件名標目(カタカナ形) ダンプカー
学習件名標目(ローマ字形) Danpuka
学習件名標目(ページ数) 32-39
学習件名標目(典拠コード) 540749500000000
学習件名標目(漢字形) モーターグレーダー
学習件名標目(カタカナ形) モーター/グレーダー
学習件名標目(ローマ字形) Mota/gureda
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(典拠コード) 540760700000000
学習件名標目(漢字形) ロードローラー
学習件名標目(カタカナ形) ロード/ローラー
学習件名標目(ローマ字形) Rodo/rora
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(典拠コード) 540760800000000
学習件名標目(漢字形) トラック
学習件名標目(カタカナ形) トラック
学習件名標目(ローマ字形) Torakku
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(典拠コード) 540143200000000
学習件名標目(漢字形) クレーン
学習件名標目(カタカナ形) クレーン
学習件名標目(ローマ字形) Kuren
学習件名標目(ページ数) 54-59
学習件名標目(典拠コード) 540749800000000
学習件名標目(漢字形) 除雪車
学習件名標目(カタカナ形) ジョセツシャ
学習件名標目(ローマ字形) Josetsusha
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540758400000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥850
内容紹介 ブルドーザー、パワーショベル、ホイールローダー、クレーン車…。土木・舗道・建設などの工事現場で活躍する工事車両を、写真と詳しい解説で紹介します。
児童内容紹介 土地(とち)をきりひらき、きれいな地面(じめん)をつくるブルドーザー。穴(あな)をほったり、土砂(どしゃ)をうつしかえたりするパワーショベル。たくさんの土砂をいっきにはこぶオフロードダンプトラック…。工事現場(こうじげんば)ではたらく車(くるま)がいっぱい!「おおきさくらべ」などものっています。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-591-11835-1
ISBN(10桁) 978-4-591-11835-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10038075
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 64p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 513.8
NDC9版 513.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1677
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130614
一般的処理データ 20100712 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ★たんけん! 工事の車 マップ
第1階層目次タイトル ブルドーザー
第2階層目次タイトル 大解説! ブルドーザー
第2階層目次タイトル いろいろな ブルドーザー
第1階層目次タイトル パワーショベル
第2階層目次タイトル 大解説! パワーショベル
第2階層目次タイトル いろいろな パワーショベル
第2階層目次タイトル パワーショベルの バリエーション
第2階層目次タイトル ローディング油圧ショベル
第2階層目次タイトル ★おもしろパワーショベル
第1階層目次タイトル ホイールローダー
第2階層目次タイトル 大解説! ホイールローダー
第2階層目次タイトル いろいろな ホイールローダー
第2階層目次タイトル ドーザーショベル
第2階層目次タイトル スキッドステアローダー
第2階層目次タイトル ★消防で 活やくする 建設機械 ハイパーレスキュー
第1階層目次タイトル オフロードダンプトラック
第2階層目次タイトル 大解説! オフロードダンプトラック
第2階層目次タイトル アーティキュレートダンプトラック
第2階層目次タイトル 大解説! アーティキュレートダンプトラック
第2階層目次タイトル クローラーキャリア
第2階層目次タイトル ★工事の車 大きさくらべ
第1階層目次タイトル 道路を つくる車
第2階層目次タイトル モータースクレーパー
第2階層目次タイトル モーターグレーダー
第2階層目次タイトル ロードローラー/タイヤローラー
第2階層目次タイトル アスファルトフィニッシャー/道路を 修理する車
第2階層目次タイトル カッター/クラッシャー
第1階層目次タイトル 工事を てつだう車
第2階層目次タイトル 重機運ぱん車
第2階層目次タイトル 工事現場に 集まる トラック
第2階層目次タイトル 町で はたらく 工事の車
第1階層目次タイトル クレーン車
第2階層目次タイトル 大解説! オールテレンクレーン
第2階層目次タイトル いろいろな クレーン車
第2階層目次タイトル パイルドライバー
第2階層目次タイトル ★除雪車
第2階層目次タイトル ★農業などで はたらく車
第2階層目次タイトル ★今日も 工事現場で 大活やく!
このページの先頭へ