タイトル
|
世界ブルース・リー宣言
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ブルース/リー/センゲン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/burusu/ri/sengen
|
サブタイトル
|
龍教聖典
|
サブタイトルヨミ
|
リュウキョウ/セイテン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ryukyo/seiten
|
サブタイトル
|
MAY THE DRAGON BE WITH YOU!
|
サブタイトルヨミ
|
メイ/ザ/ドラゴン/ビー/ウィズ/ユー
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
MAY THE DRAGON BE WITH YOU!
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mei/za/doragon/bi/uizu/yu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
MAY/THE/DRAGON/BE/WITH/YOU!
|
シリーズ名
|
映画秘宝COLLECTION
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エイガ/ヒホウ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Eiga/hiho/korekushon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エイガ/ヒホウ/COLLECTION
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604343400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
42
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
42
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000042
|
著者
|
江戸木/純‖著
|
著者ヨミ
|
エドキ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江戸木/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Edoki,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年生まれ。東京都出身。映画評論家・映画プロデューサー。著書に「地獄のシネバトル」など。
|
記述形典拠コード
|
110001923330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001923330000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lee,Bruce
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ri,Burusu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
リー,ブルース
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000171900000
|
出版者
|
洋泉社
|
出版者ヨミ
|
ヨウセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yosensha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
テロ、紛争、経済破綻、地球温暖化…。いま、世界にはブルース・リーが足りない! 真実のブルース・リー映画論と、正しい「考えるな、感じるんだ!」の使い方を説く。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86248-581-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86248-581-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.7
|
TRCMARCNo.
|
10038435
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201007
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8738
|
出版者典拠コード
|
310000200960000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.22239
|
NDC9版
|
778.22239
|
図書記号
|
エセリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
龍教聖典作品フィルモグラフィ:p176〜183
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1677
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100716
|
一般的処理データ
|
20100714 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100714
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|