| タイトル | 石川県の山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシカワケン/ノ/ヤマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishikawaken/no/yama |
| シリーズ名 | 新・分県登山ガイド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/ブンケン/トザン/ガイド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/bunken/tozan/gaido |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607781700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 18 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 18 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000018 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 016968 |
| 著者 | 曽谷/正俊‖著 |
| 著者ヨミ | ソウヤ,マサトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽谷/正俊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Soya,Masatoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年加賀市生まれ。環境省自然公園指導員。共著に「新かが・のと百山」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004320670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004320670000 |
| 著者 | 林/正一‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ショウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/正一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Shoichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1936〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年金沢市生まれ。石川県環境審議会専門委員。金沢ふるさと愛山会会長。著書に「白山を歩く」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002399110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002399110000 |
| 著者 | 舟田/節子‖著 |
| 著者ヨミ | フナダ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 舟田/節子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Funada,Setsuko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1951〜 |
| 記述形典拠コード | 110004320640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004320640000 |
| 著者 | 元藤/映了‖著 |
| 著者ヨミ | モトフジ,エイリョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 元藤/映了 |
| 著者標目(ローマ字形) | Motofuji,Eiryo |
| 記述形典拠コード | 110004320700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004320700000 |
| 著者 | 山本/健二‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/健二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kenji |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 記述形典拠コード | 110004320660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004320660000 |
| 件名標目(漢字形) | 石川県-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | イシカワケン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ishikawaken-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520358310040000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 金沢市、小松市などを起点に、アクセスを含めて初級クラスの登山者が無理なく歩ける55の登山コースを紹介。コースの難易度、歩行時間・距離、登山適期、山岳の特徴、付近の観光など、役立つ情報が満載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-02368-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-02368-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10039448 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.43 |
| NDC9版 | 291.43 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1678 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140404 |
| 一般的処理データ | 20100720 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100720 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |