もっとくわしいないよう

タイトル 社会を変えよう、現場から
タイトルヨミ シャカイ/オ/カエヨウ/ゲンバ/カラ
タイトル標目(ローマ字形) Shakai/o/kaeyo/genba/kara
著者 阿部/守一‖著
著者ヨミ アベ,シュイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/守一
著者標目(ローマ字形) Abe,Shuichi
記述形典拠コード 110005804790000
著者標目(統一形典拠コード) 110005804790000
件名標目(漢字形) 行政
件名標目(カタカナ形) ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Gyosei
件名標目(典拠コード) 510781800000000
出版者 文屋
出版者ヨミ ブンヤ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ya
本体価格 ¥952
内容紹介 長野県副知事として活躍、横浜市副市長から内閣府事業仕分けの現場へ…。地方自治を知り尽くした著者の、地方の現場から日本を動かす志と提言を集成する。諏訪中央病院名誉院長・鎌田實など7人との対談も収録。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(13桁) 978-4-9903045-8-4
ISBN(10桁) 978-4-9903045-8-4
ISBNに対応する出版年月 2010.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10039962
出版地,頒布地等 小布施町(長野県)
出版年月,頒布年月等 2010.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
出版者典拠コード 310001322890000
ページ数等 219p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 317.04
NDC9版 317.04
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1678
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100730
一般的処理データ 20100722 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100722
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 社会を変えよう、現場から
タイトル(カタカナ形) シャカイ/オ/カエヨウ/ゲンバ/カラ
タイトル(ローマ字形) Shakai/o/kaeyo/genba/kara
収録ページ 15-46
タイトル ウエットな資本主義で、この国の医療や福祉の分野に温かな血を通わせたい。
タイトル(カタカナ形) ウエット/ナ/シホン/シュギ/デ/コノ/クニ/ノ/イリョウ/ヤ/フクシ/ノ/ブンヤ/ニ/アタタカ/ナ/チ/オ/カヨワセタイ
タイトル(ローマ字形) Uetto/na/shihon/shugi/de/kono/kuni/no/iryo/ya/fukushi/no/bun'ya/ni/atataka/na/chi/o/kayowasetai
責任表示 鎌田/實‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カマタ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/実
責任表示(ローマ字形) Kamata,Minoru
記述形典拠コード 110002075640001
統一形典拠コード 110002075640000
収録ページ 49-76
タイトル 農業は将来有望な成長産業。現場の実情に応じたしくみを求めたい。
タイトル(カタカナ形) ノウギョウ/ワ/ショウライ/ユウボウ/ナ/セイチョウ/サンギョウ/ゲンバ/ノ/ジツジョウ/ニ/オウジタ/シクミ/オ/モトメタイ
タイトル(ローマ字形) Nogyo/wa/shorai/yubo/na/seicho/sangyo/genba/no/jitsujo/ni/ojita/shikumi/o/motometai
責任表示 荻原/昌真‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オギハラ,マサチカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荻原/昌真
責任表示(ローマ字形) Ogihara,Masachika
記述形典拠コード 110005806040000
統一形典拠コード 110005806040000
責任表示 佐藤/愛子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,アイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/愛子
責任表示(ローマ字形) Sato,Aiko
付記事項(生没年) 1976〜
記述形典拠コード 110005806060000
統一形典拠コード 110005806060000
収録ページ 77-101
タイトル やさしく、温かい社会を創るために、政策決定の場により多くの女性の参加を。
タイトル(カタカナ形) ヤサシク/アタタカイ/シャカイ/オ/ツクル/タメ/ニ/セイサク/ケッテイ/ノ/バ/ニ/ヨリ/オオク/ノ/ジョセイ/ノ/サンカ/オ
タイトル(ローマ字形) Yasashiku/atatakai/shakai/o/tsukuru/tame/ni/seisaku/kettei/no/ba/ni/yori/oku/no/josei/no/sanka/o
責任表示 樽川/通子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タルカワ,ミチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樽川/通子
責任表示(ローマ字形) Tarukawa,Michiko
記述形典拠コード 110005806080000
統一形典拠コード 110005806080000
収録ページ 103-126
タイトル 垣根を越え、壁を乗り越え、新しい扉を開こう!
タイトル(カタカナ形) カキネ/オ/コエ/カベ/オ/ノリコエ/アタラシイ/トビラ/オ/ヒラコウ
タイトル(ローマ字形) Kakine/o/koe/kabe/o/norikoe/atarashii/tobira/o/hirako
責任表示 湯浅/誠‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユアサ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯浅/誠
責任表示(ローマ字形) Yuasa,Makoto
付記事項(生没年) 1969〜
記述形典拠コード 110004471510000
統一形典拠コード 110004471510000
収録ページ 127-153
タイトル 公私の境界を越えた交流がまちづくりの原動力。価値の再編集を繰り返し、町・人・物がより良く生きる社会を。
タイトル(カタカナ形) コウシ/ノ/キョウカイ/オ/コエタ/コウリュウ/ガ/マチズクリ/ノ/ゲンドウリョク/カチ/ノ/サイヘンシュウ/オ/クリカエシ/マチ/ヒト/モノ/ガ/ヨリ/ヨク/イキル/シャカイ/オ
タイトル(ローマ字形) Koshi/no/kyokai/o/koeta/koryu/ga/machizukuri/no/gendoryoku/kachi/no/saihenshu/o/kurikaeshi/machi/hito/mono/ga/yori/yoku/ikiru/shakai/o
責任表示 市村/良三‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチムラ,リョウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市村/良三
責任表示(ローマ字形) Ichimura,Ryozo
記述形典拠コード 110004889370000
統一形典拠コード 110004889370000
収録ページ 155-186
タイトル 信州の森は日本の、いや、世界の宝物なのです。森の再生ノウハウを世界へ発信しましょう!
タイトル(カタカナ形) シンシュウ/ノ/モリ/ワ/ニホン/ノ/イヤ/セカイ/ノ/タカラモノ/ナノデス/モリ/ノ/サイセイ/ノウハウ/オ/セカイ/エ/ハッシン/シマショウ
タイトル(ローマ字形) Shinshu/no/mori/wa/nihon/no/iya/sekai/no/takaramono/nanodesu/mori/no/saisei/nohau/o/sekai/e/hasshin/shimasho
責任表示 宮脇/昭‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤワキ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮脇/昭
責任表示(ローマ字形) Miyawaki,Akira
記述形典拠コード 110000971750000
統一形典拠コード 110000971750000
収録ページ 187-211
このページの先頭へ