トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プラネタリウムを作りました。
タイトルヨミ プラネタリウム/オ/ツクリマシタ
タイトル標目(ローマ字形) Puranetariumu/o/tsukurimashita
サブタイトル 7畳間で生まれた410万の星、そしてその後
サブタイトルヨミ ナナジョウマ/デ/ウマレタ/ヨンヒャクジュウマン/ノ/ホシ/ソシテ/ソノゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanajoma/de/umareta/yonhyakujuman/no/hoshi/soshite/sonogo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ジョウマ/デ/ウマレタ/410マン/ノ/ホシ/ソシテ/ソノゴ
著者 大平/貴之‖著
著者ヨミ オオヒラ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大平/貴之
著者標目(ローマ字形) Ohira,Takayuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1970〜
著者標目(著者紹介) 1970年神奈川県生まれ。大学生時代に個人製作でレンズ式プラネタリウムを完成。98年に移動式プラネタリウム「メガスター」を公開。2005年(有)大平技研を設立。
記述形典拠コード 110004000680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004000680000
件名標目(漢字形) プラネタリウム
件名標目(カタカナ形) プラネタリウム
件名標目(ローマ字形) Puranetariumu
件名標目(典拠コード) 510344700000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥1600
内容紹介 移動式プラネタリウム「メガスター」を作り出した著者が、幼いころからより美しい星空を求めてプラネタリウム作りに取り組んできた記憶と、その心を書き記す。2003年以降の活躍を追記した改訂版。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130050020000
ISBN(13桁) 978-4-7678-1015-7
ISBN(10桁) 978-4-7678-1015-7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10041049
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 255p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 440.76
NDC9版 440.76
図書記号 オプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 大平貴之・プラネタリウム年表:p239〜255
『週刊新刊全点案内』号数 1679
版表示 改訂版
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130426
一般的処理データ 20100728 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ