トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信州いいやま暮らしの風土記
タイトルヨミ シンシュウ/イイヤマ/クラシ/ノ/フドキ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/iiyama/kurashi/no/fudoki
著者 飯山市社会福祉協議会‖編集
著者ヨミ イイヤマシ/シャカイ/フクシ/キョウギカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯山市社会福祉協議会
著者標目(ローマ字形) Iiyamashi/Shakai/Fukushi/Kyogikai
記述形典拠コード 210001307700000
著者標目(統一形典拠コード) 210001307700000
件名標目(漢字形) 飯山市-風俗
件名標目(カタカナ形) イイヤマシ-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Iiyamashi-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520438810020000
出版者 飯山市社会福祉協議会
出版者ヨミ イイヤマシ/シャカイ/フクシ/キョウギカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iiyamashi/Shakai/Fukushi/Kyogikai
出版者 農山漁村文化協会(発売)
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1600
内容紹介 飯山市全域で支えあい、助け合い活動をすすめる「見守りとうど(田人)衆」が、次世代に伝えるメッセージ。地域のじじ・ばばから聞き取りを行なった「言い伝え」や「ことわざ」「格言」の数々を紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-540-09284-8
ISBN(10桁) 978-4-540-09284-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10042371
出版地,頒布地等 飯山
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者典拠コード 310001496860000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 8,150,7p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 382.152
NDC9版 382.152
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1680
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100806
一般的処理データ 20100805 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100805
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ