トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遺骨は叫ぶ
タイトルヨミ イコツ/ワ/サケブ
タイトル標目(ローマ字形) Ikotsu/wa/sakebu
サブタイトル 朝鮮人強制労働の現場を歩く
サブタイトルヨミ チョウセンジン/キョウセイ/ロウドウ/ノ/ゲンバ/オ/アルク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chosenjin/kyosei/rodo/no/genba/o/aruku
著者 野添/憲治‖著
著者ヨミ ノゾエ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野添/憲治
著者標目(ローマ字形) Nozoe,Kenji
著者標目(著者紹介) 1935年秋田県生まれ。木材業界紙記者、ラジオキャスター、秋田経済法科大学非常勤講師等を経て著述業。「塩っぱい河をわたる」で第42回産経児童出版文化賞受賞。他の著書に「出稼ぎ」等。
記述形典拠コード 110000768860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000768860000
件名標目(漢字形) 強制労働
件名標目(カタカナ形) キョウセイ/ロウドウ
件名標目(ローマ字形) Kyosei/rodo
件名標目(典拠コード) 510659900000000
件名標目(漢字形) 朝鮮人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) チョウセンジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Chosenjin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 511170500000000
出版者 社会評論社
出版者ヨミ シャカイ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shakai/Hyoronsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 日本に強制連行された朝鮮人たちの実態はどうだったのかを、日本人は知らなければならない。北海道から沖縄まで、朝鮮人連行者が強制労働させられた37カ所の現場を歩く。『朝鮮新報』連載をまとめて単行本化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ISBN(13桁) 978-4-7845-0598-2
ISBN(10桁) 978-4-7845-0598-2
ISBNに対応する出版年月 2010.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.8
TRCMARCNo. 10043048
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3351
出版者典拠コード 310000175930000
ページ数等 174p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 366.8
NDC9版 366.8
図書記号 ノイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p172〜174
『週刊新刊全点案内』号数 1681
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100820
一般的処理データ 20100816 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100816
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ