もっとくわしいないよう

タイトル ものの見方
タイトルヨミ モノ/ノ/ミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Mono/no/mikata
サブタイトル 思考の実技
サブタイトルヨミ シコウ/ノ/ジツギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiko/no/jitsugi
版および書誌的来歴に関する注記 「ものの見方、考え方」(PHP文庫 2016年刊)に改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
著者 外山/滋比古‖著
著者ヨミ トヤマ,シゲヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外山/滋比古
著者標目(ローマ字形) Toyama,Shigehiko
著者標目(著者紹介) 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒。英文学者、評論家、文学博士。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「修辞的残像」「近代読者論」など。
記述形典拠コード 110000688870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000688870000
著者 栗原/裕‖編
著者ヨミ クリハラ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/裕
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Yutaka
記述形典拠コード 110000367250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000367250000
件名標目(漢字形) 思考
件名標目(カタカナ形) シコウ
件名標目(ローマ字形) Shiko
件名標目(典拠コード) 510859600000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1000
内容紹介 思いがけない着想、意表を衝く論証、時を経ても古びない論点-。「縦と横」「知的散文」「外国語と思考」など、新鮮なものの見方・考え方、創造的思考のためのヒントを収録。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(13桁) 978-4-569-79115-9
ISBN(10桁) 978-4-569-79115-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.9
ISBNに対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10043870
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 196p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 141.5
NDC9版 141.5
図書記号 トモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1681
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160715
一般的処理データ 20100819 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100819
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ