トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おすべりだいすき
タイトルヨミ オスベリ/ダイスキ
タイトル標目(ローマ字形) Osuberi/daisuki
シリーズ名 はじめましてのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメマシテ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimemashite/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607468700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 Vol.4-6
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4-6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004-000006
版および書誌的来歴に関する注記 1996年刊の再刊
著者 やすい/すえこ‖作
著者ヨミ ヤスイ,スエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やすい/すえこ
著者標目(ローマ字形) Yasui,Sueko
記述形典拠コード 110001012700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001012700000
著者 渡辺/有一‖絵
著者ヨミ ワタナベ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/有一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yuichi
記述形典拠コード 110001106440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001106440000
出版者 チャイルド本社
出版者ヨミ チャイルド/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chairudo/Honsha
本体価格 ¥476
内容紹介 おさるさん、かえるさん、コアラさんたちが、ぞうさんのはなや、きりんさんのくび、かばさんのかおで、楽しくおすべり、しゅーっ。最後におばけさんがね、ゆらゆらのぼっていって、おすべりするのはどこかな?
児童内容紹介 おさるさんがね、とんとこのぼって…ぞうさんのはなで、おすべり、しゅーっ。コアラさんがね、もそもそのぼって…きりんさんのくびで、おすべり、しゅーっ。かえるさんがね、ぴょんぴょんのぼって…かばさんのかおで、おすべり、しゅーっ。つぎはたこさんが、だれのせなかですべるのかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8054-3437-6
ISBN(10桁) 978-4-8054-3437-6
ISBNに対応する出版年月 2010.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10043978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4614
出版者典拠コード 310000183360000
ページ数等 21p
大きさ 18cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ワオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 1681
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100820
一般的処理データ 20100818 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100818
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ