| タイトル | 故郷はなぜ兵士を殺したか |
|---|---|
| タイトルヨミ | フルサト/ワ/ナゼ/ヘイシ/オ/コロシタカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furusato/wa/naze/heishi/o/koroshitaka |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | コキョウ/ワ/ナゼ/ヘイシ/オ/コロシタカ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kokyo/wa/naze/heishi/o/koroshitaka |
| シリーズ名 | 角川選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792600000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 472 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 472 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000472 |
| 著者 | 一ノ瀬/俊也‖著 |
| 著者ヨミ | イチノセ,トシヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 一ノ瀬/俊也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ichinose,Toshiya |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程中退。専攻・日本近現代史。埼玉大学教養学部准教授。博士(比較社会文化)。著書に「皇軍兵士の日常生活」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004089420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004089420000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-キンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814150000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦争-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | センソウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senso-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511090510040000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦没者 |
| 件名標目(カタカナ形) | センボツシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senbotsusha |
| 件名標目(典拠コード) | 511091600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 地域社会 |
| 件名標目(カタカナ形) | チイキ/シャカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chiiki/shakai |
| 件名標目(典拠コード) | 510458300000000 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 兵士たちは、戦没者としてどう語り継がれたか-。明治から第二次世界大戦までの日本の戦争を、郷土がどのようなかたちで戦争にかかわってきたかという視点で考察。「郷土」という視点から時代背景と社会の戦争観を描く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-703472-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-703472-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10044299 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者典拠コード | 310001278390000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.6 |
| NDC9版 | 210.6 |
| 図書記号 | イフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p281〜284 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/17 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1682 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1690 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101022 |
| 一般的処理データ | 20100820 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100820 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |