| タイトル | 命尽くるとも |
|---|---|
| タイトルヨミ | イノチ/ツクルトモ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inochi/tsukurutomo |
| サブタイトル | 「古代の心」で難病ALSと闘う |
| サブタイトルヨミ | コダイ/ノ/ココロ/デ/ナンビョウ/エーエルエス/ト/タタカウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodai/no/kokoro/de/nanbyo/eeruesu/to/tatakau |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コダイ/ノ/ココロ/デ/ナンビョウ/ALS/ト/タタカウ |
| 著者 | 篠沢/秀夫‖著 |
| 著者ヨミ | シノザワ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠沢/秀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinozawa,Hideo |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年東京生まれ。学習院大学名誉教授。専攻はフランス文学。77年より11年間、テレビ「クイズダービー」に出演。著書に「ぶるぶるぶるブルターニュ大好き」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000485880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000485880000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1429 |
| 内容紹介 | テレビ番組「クイズダービー」で人気者となった篠沢秀夫教授。現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患い、闘病を続けている教授が、病の床で綴った日本人へのラストメッセージ。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-372800-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-372800-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
| TRCMARCNo. | 10044573 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | シイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/06 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1682 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101015 |
| 一般的処理データ | 20100823 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100823 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |