| タイトル | 本田宗一郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンダ/ソウイチロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Honda/soichiro |
| サブタイトル | やってみもせんで、何がわかる |
| サブタイトルヨミ | ヤッテ/ミモ/センデ/ナニ/ガ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yatte/mimo/sende/nani/ga/wakaru |
| シリーズ名 | ミネルヴァ日本評伝選 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミネルヴァ/ニホン/ヒョウデンセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mineruba/nihon/hyodensen |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606652300000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201199 |
| 著者 | 伊丹/敬之‖著 |
| 著者ヨミ | イタミ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊丹/敬之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itami,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年愛知県生まれ。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了。東京理科大学専門職大学院総合科学技術経営研究科教授・研究科長。一橋大学名誉教授。著書に「人本主義企業」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000089690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000089690000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本田/宗一郎 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Honda,Soichiro |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホンダ,ソウイチロウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000892010000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 本田技研工業株式会社の創立者にして、技術者でもあった本田宗一郎。徒手空拳からスタートし、ホンダを作り上げた宗一郎は、今もなお求められる経営者像を体現している。大きな夢を天衣無縫に追い続けた男の人生を描き出す。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-05855-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-05855-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.9 |
| TRCMARCNo. | 10045972 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 8,323,2p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | イホホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p305〜307 本田宗一郎略年譜:p317〜323 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/10/17 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1690 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1683 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2010/11/21 |
| 新継続コード | 201199 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120706 |
| 一般的処理データ | 20100830 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |