| タイトル | サリファ ツナミをのりこえて | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サリファ/ツナミ/オ/ノリコエテ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sarifa/tsunami/o/norikoete | 
| 著者 | 山本/斐子‖作 | 
| 著者ヨミ | ヤマモト,アヤコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/斐子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Ayako | 
| 著者標目(著者紹介) | 1940年生まれ。長野県出身。横浜家裁相模原支部勤務。日本子どもの本研究会会員。作品に「バスの小さなおきゃくさん」「土ん子さま」「てっぺんいすの木」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001049140000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001049140000 | 
| 著者 | りえきのりえかきのえ‖絵 | 
| 著者ヨミ | リエキノリエカキノエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | りえきのりえかきのえ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Riekinoriekakinoe | 
| 記述形典拠コード | 110005833910000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005833910000 | 
| 出版者 | 汐文社 | 
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 2004年12月に発生した、インドネシアの地震・大津波に遭遇した少女サリファの物語。津波の中でサリファがみたもの、家族を失った悲しみから立ち直ろうとする姿を描く。 | 
| 児童内容紹介 | 2004年12月、インドネシア・スマトラ島(とう)をおそろしいつなみがおそいました。お父さん、お母さん、お姉さん、妹、そして母方のおばあちゃんとしあわせにくらしていた9さいの少女サリファは、家族(かぞく)とはなればなれになってしまい…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125010 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-8722-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-8722-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.9 | 
| TRCMARCNo. | 10047824 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201009 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 | 
| 出版者典拠コード | 310000183630000 | 
| ページ数等 | 89p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ヤサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1685 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220210 | 
| 一般的処理データ | 20100913 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100913 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |