タイトル
|
岡山疎開時代の思いで
|
タイトル(カタカナ形)
|
オカヤマ/ソカイ/ジダイ/ノ/オモイデ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okayama/sokai/jidai/no/omoide
|
責任表示
|
横溝/亮一‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヨコミゾ,リョウイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横溝/亮一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yokomizo,Ryoichi
|
記述形典拠コード
|
110001064440000
|
統一形典拠コード
|
110001064440000
|
収録ページ
|
8-27
|
タイトル
|
岡山と横溝正史の郷土愛
|
タイトル(カタカナ形)
|
オカヤマ/ト/ヨコミゾ/セイシ/ノ/キョウドアイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okayama/to/yokomizo/seishi/no/kyodoai
|
タイトル関連情報
|
『八つ墓村』批判をめぐる一考察
|
責任表示
|
谷口/基‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タニグチ,モトイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/基
|
責任表示(ローマ字形)
|
Taniguchi,Motoi
|
記述形典拠コード
|
110004655160000
|
統一形典拠コード
|
110004655160000
|
収録ページ
|
28-39
|
タイトル
|
探偵作家「私」から金田一耕助への引き継ぎ
|
タイトル(カタカナ形)
|
タンテイ/サッカ/ワタクシ/カラ/キンダイチ/コウスケ/エノ/ヒキツギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tantei/sakka/watakushi/kara/kindaichi/kosuke/eno/hikitsugi
|
タイトル関連情報
|
横溝正史「岡山もの」の展開
|
責任表示
|
山口/直孝‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマグチ,タダヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/直孝
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Tadayoshi
|
記述形典拠コード
|
110004418750000
|
統一形典拠コード
|
110004418750000
|
収録ページ
|
40-50
|
タイトル
|
横溝正史の探偵小説における刑事
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨコミゾ/セイシ/ノ/タンテイ/ショウセツ/ニ/オケル/ケイジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yokomizo/seishi/no/tantei/shosetsu/ni/okeru/keiji
|
タイトル関連情報
|
岡山県警・磯川警部を中心として
|
責任表示
|
落合/教幸‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オチアイ,タカユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
落合/教幸
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ochiai,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110005834620000
|
統一形典拠コード
|
110005834620000
|
収録ページ
|
51-60
|
タイトル
|
『本陣殺人事件』への加筆
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホンジン/サツジン/ジケン/エノ/カヒツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Honjin/satsujin/jiken/eno/kahitsu
|
タイトル関連情報
|
江戸川乱歩の批評を受けて
|
責任表示
|
網本/善光‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アミモト,ヨシミツ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
網本/善光
|
責任表示(ローマ字形)
|
Amimoto,Yoshimitsu
|
記述形典拠コード
|
110005815990000
|
統一形典拠コード
|
110005815990000
|
収録ページ
|
62-64
|
タイトル
|
獄門島
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゴクモントウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gokumonto
|
タイトル関連情報
|
山奥で創造された孤島
|
責任表示
|
石井/佑典‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシイ,ユウスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/佑典
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishii,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110005816000000
|
統一形典拠コード
|
110005816000000
|
収録ページ
|
65-67
|
タイトル
|
夜歩く
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨル/アルク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoru/aruku
|
タイトル関連情報
|
「四人衆様」を中心に
|
責任表示
|
田中/良彦‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,ヨシヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/良彦
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110002100770000
|
統一形典拠コード
|
110002100770000
|
収録ページ
|
68-70
|
タイトル
|
八つ墓村を覆う「御霊信仰」の影
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤツハカムラ/オ/オオウ/ゴリョウ/シンコウ/ノ/カゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yatsuhakamura/o/ou/goryo/shinko/no/kage
|
責任表示
|
田中/良彦‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,ヨシヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/良彦
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110002100770000
|
統一形典拠コード
|
110002100770000
|
収録ページ
|
71-74
|
タイトル
|
悪魔の手毬唄
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクマ/ノ/テマリウタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akuma/no/temariuta
|
タイトル関連情報
|
失われた地域性としての物語
|
責任表示
|
大久保/健治‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオクボ,ケンジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大久保/健治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Okubo,Kenji
|
付記事項(生没年)
|
1969〜
|
記述形典拠コード
|
110005834640000
|
統一形典拠コード
|
110005834640000
|
収録ページ
|
75-77
|
タイトル
|
「悪霊島事件」の最後で最大の謎は?
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクリョウトウ/ジケン/ノ/サイゴ/デ/サイダイ/ノ/ナゾ/ワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akuryoto/jiken/no/saigo/de/saidai/no/nazo/wa
|
責任表示
|
青山/融‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アオヤマ,トオル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/融
|
責任表示(ローマ字形)
|
Aoyama,Toru
|
記述形典拠コード
|
110003951280000
|
統一形典拠コード
|
110003951280000
|
収録ページ
|
78-81
|
タイトル
|
金田一耕助in岡山県
|
タイトル(カタカナ形)
|
キンダイチ/コウスケ/イン/オカヤマケン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kindaichi/kosuke/in/okayamaken
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キンダイチ/コウスケ/in/オカヤマケン
|
タイトル関連情報
|
中・短編の部
|
責任表示
|
浜田/知明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハマダ,トモアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/知明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hamada,Tomoaki
|
記述形典拠コード
|
110005500530000
|
統一形典拠コード
|
110005500530000
|
収録ページ
|
82-89
|
タイトル
|
まだある「金田一ワールド」に広がる岡山県
|
タイトル(カタカナ形)
|
マダ/アル/キンダイチ/ワールド/ニ/ヒロガル/オカヤマケン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mada/aru/kindaichi/warudo/ni/hirogaru/okayamaken
|
責任表示
|
浜田/知明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハマダ,トモアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/知明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hamada,Tomoaki
|
記述形典拠コード
|
110005500530000
|
統一形典拠コード
|
110005500530000
|
収録ページ
|
90-95
|
タイトル
|
さらなる拡がり、疎開時代に描いた岡山
|
タイトル(カタカナ形)
|
サラナル/ヒロガリ/ソカイ/ジダイ/ニ/エガイタ/オカヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saranaru/hirogari/sokai/jidai/ni/egaita/okayama
|
タイトル関連情報
|
非シリーズものの世界
|
責任表示
|
浜田/知明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハマダ,トモアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/知明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hamada,Tomoaki
|
記述形典拠コード
|
110005500530000
|
統一形典拠コード
|
110005500530000
|
収録ページ
|
96-103
|
タイトル
|
疎開生活と探偵小説への情熱
|
タイトル(カタカナ形)
|
ソカイ/セイカツ/ト/タンテイ/ショウセツ/エノ/ジョウネツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sokai/seikatsu/to/tantei/shosetsu/eno/jonetsu
|
タイトル関連情報
|
「神楽太夫」を中心に
|
責任表示
|
黒田/明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
クロダ,アキラ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒田/明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kuroda,Akira
|
記述形典拠コード
|
110005834650000
|
統一形典拠コード
|
110005834650000
|
収録ページ
|
104-108
|
タイトル
|
横溝正史と桜の人々
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨコミゾ/セイシ/ト/サクラ/ノ/ヒトビト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yokomizo/seishi/to/sakura/no/hitobito
|
責任表示
|
中山/薫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカヤマ,カオル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中山/薫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakayama,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110002279330000
|
統一形典拠コード
|
110002279330000
|
収録ページ
|
109-133
|
タイトル
|
金田一耕助が乗った乗り物
|
タイトル(カタカナ形)
|
キンダイチ/コウスケ/ガ/ノッタ/ノリモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kindaichi/kosuke/ga/notta/norimono
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
岡山篇
|
責任表示
|
浜田/知明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハマダ,トモアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/知明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hamada,Tomoaki
|
記述形典拠コード
|
110005500530000
|
統一形典拠コード
|
110005500530000
|
収録ページ
|
134-143
|
タイトル
|
事件と俳諧
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジケン/ト/ハイカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jiken/to/haikai
|
タイトル関連情報
|
『獄門島』への注解
|
責任表示
|
植木/朝子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ウエキ,トモコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
植木/朝子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ueki,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110003569600000
|
統一形典拠コード
|
110003569600000
|
収録ページ
|
144-153
|
タイトル
|
「津山事件」報道とノンフィクション
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツヤマ/ジケン/ホウドウ/ト/ノンフィクション
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsuyama/jiken/hodo/to/nonfikushon
|
タイトル関連情報
|
「八つ墓村」のモデル「津山事件」と新聞記事等主要リスト
|
責任表示
|
江藤/茂博‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エトウ,シゲヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江藤/茂博
|
責任表示(ローマ字形)
|
Eto,Shigehiro
|
記述形典拠コード
|
110002765960000
|
統一形典拠コード
|
110002765960000
|
収録ページ
|
154-173
|
タイトル
|
倉敷・岡山のミステリードラマ
|
タイトル(カタカナ形)
|
クラシキ/オカヤマ/ノ/ミステリー/ドラマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kurashiki/okayama/no/misuteri/dorama
|
責任表示
|
江藤/茂博‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エトウ,シゲヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江藤/茂博
|
責任表示(ローマ字形)
|
Eto,Shigehiro
|
記述形典拠コード
|
110002765960000
|
統一形典拠コード
|
110002765960000
|
収録ページ
|
174-183
|
タイトル
|
二松学舎大学所蔵横溝正史旧蔵資料紹介
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニショウ/ガクシャ/ダイガク/ショゾウ/ヨコミゾ/セイシ/キュウゾウ/シリョウ/ショウカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nisho/gakusha/daigaku/shozo/yokomizo/seishi/kyuzo/shiryo/shokai
|
タイトル関連情報
|
連載
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
第3回 『首』改訂増補版
|
責任表示
|
山口/直孝‖紹介・解説
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマグチ,タダヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/直孝
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Tadayoshi
|
記述形典拠コード
|
110004418750000
|
統一形典拠コード
|
110004418750000
|
収録ページ
|
184-190
|
タイトル
|
『首』改訂増補版
|
タイトル(カタカナ形)
|
クビ/カイテイ/ゾウホバン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kubi/kaitei/zohoban
|
責任表示
|
横溝/正史‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヨコミゾ,セイシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横溝/正史
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yokomizo,Seishi
|
記述形典拠コード
|
110001064340000
|
統一形典拠コード
|
110001064340000
|
収録ページ
|
191-271
|
タイトル
|
『宝石』・『別冊宝石』横溝正史関連記事目録
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウセキ/ベッサツ/ホウセキ/ヨコミゾ/セイシ/カンレン/キジ/モクロク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hoseki/bessatsu/hoseki/yokomizo/seishi/kanren/kiji/mokuroku
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
2 一九五一年〜一九五二年
|
責任表示
|
石井/佑典‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシイ,ユウスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/佑典
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishii,Yusuke
|
記述形典拠コード
|
110005816000000
|
統一形典拠コード
|
110005816000000
|
責任表示
|
山口/直孝‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマグチ,タダヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/直孝
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Tadayoshi
|
記述形典拠コード
|
110004418750000
|
統一形典拠コード
|
110004418750000
|
収録ページ
|
272-285
|
タイトル
|
横溝正史年譜事典
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨコミゾ/セイシ/ネンプ/ジテン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yokomizo/seishi/nenpu/jiten
|
タイトル関連情報
|
連載
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
第3回 一九二八〜一九三二
|
収録ページ
|
286-314
|
タイトル
|
横溝正史ネットワーク
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨコミゾ/セイシ/ネットワーク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yokomizo/seishi/nettowaku
|
タイトル関連情報
|
連載
|
部編名,巻次,回次,年次等
|
番外編
|
責任表示
|
山崎/隆夫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマサキ,タカオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/隆夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamasaki,Takao
|
記述形典拠コード
|
110005834670000
|
統一形典拠コード
|
110005834670000
|
収録ページ
|
315-319
|