タイトル
|
いのちの中にある地球
|
タイトルヨミ
|
イノチ/ノ/ナカ/ニ/アル/チキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/no/naka/ni/aru/chikyu
|
サブタイトル
|
最終講義:持続可能な未来のために
|
サブタイトルヨミ
|
サイシュウ/コウギ/ジゾク/カノウ/ナ/ミライ/ノ/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saishu/kogi/jizoku/kano/na/mirai/no/tame/ni
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The legacy
|
著者
|
デヴィッド・スズキ‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,デイヴィッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Suzuki,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デヴィッド/スズキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Deibiddo
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年カナダ生まれ。生物学者、環境運動家、ブリティッシュ・コロンビア大学名誉教授。CBC「ネイチャー・オブ・シングズ」パーソナリティ。デヴィッド・スズキ・ファンデーション設立。
|
記述形典拠コード
|
120001570570004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001570570000
|
著者
|
辻/信一‖訳
|
著者ヨミ
|
ツジ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuji,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000652350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000652350000
|
件名標目(漢字形)
|
生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイタイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seitaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511056600000000
|
件名標目(漢字形)
|
自然保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
510885600000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「生物多様性」保護のために、私たちが進むべき道とは? 「いのちのつながり」をテーマに、日系三世の生物学者が最新の科学知識と先住民族の知恵をまじえて語る。ブリティッシュ・コロンビア大学伝説の講義を再現したもの。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-081436-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-081436-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.9
|
TRCMARCNo.
|
10048946
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
149,6p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
468
|
NDC9版
|
468
|
図書記号
|
スイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜4
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2010/11/27
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1686
|
ベルグループコード
|
04H
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101203
|
一般的処理データ
|
20100917 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100917
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|