タイトル
|
東大寺
|
タイトルヨミ
|
トウダイジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Todaiji
|
サブタイトル
|
そして光の尊像は誕生した。
|
サブタイトルヨミ
|
ソシテ/ヒカリ/ノ/ソンゾウ/ワ/タンジョウ/シタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Soshite/hikari/no/sonzo/wa/tanjo/shita
|
シリーズ名
|
別冊太陽
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベッサツ/タイヨウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bessatsu/taiyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294800000000
|
シリーズ名
|
日本のこころ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ココロ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kokoro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294810020000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
172
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
172
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000172
|
著者
|
西山/厚‖監修
|
著者ヨミ
|
ニシヤマ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西山/厚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishiyama,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110000757310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000757310000
|
件名標目(漢字形)
|
東大寺
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウダイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Todaiji
|
件名標目(典拠コード)
|
210000141660000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
奈良時代に、聖武天皇と光明皇后が平和な国家を願い造営した華厳宗の大本山・東大寺。良弁、重源、公慶など高僧が果たした役割や、紆余曲折の長い歴史を豊富な写真と資料で紹介する。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-92172-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-92172-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10048996
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
188.35
|
NDC9版
|
188.35
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
東大寺略年表:p153〜157
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1685
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100917
|
一般的処理データ
|
20100915 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100915
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|