トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 光とは何か?
タイトルヨミ ヒカリ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Hikari/towa/nanika
サブタイトル みるみるよくわかる
サブタイトルヨミ ミルミル/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mirumiru/yoku/wakaru
サブタイトル 高校生たちとの編集会議を重ねて、より面白く、さらにわかりやすく!
サブタイトルヨミ コウコウセイタチ/トノ/ヘンシュウ/カイギ/オ/カサネテ/ヨリ/オモシロク/サラニ/ワカリヤスク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokoseitachi/tono/henshu/kaigi/o/kasanete/yori/omoshiroku/sarani/wakariyasuku
シリーズ名 ニュートンムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュートン/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuton/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 604639500000000
シリーズ名 サイエンステキストシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/テキスト/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/tekisuto/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604639510070000
シリーズに関する注記 『ニュートン』別冊
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニュートン
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nyuton
著者 江馬/一弘‖監修
著者ヨミ エマ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江馬/一弘
著者標目(ローマ字形) Ema,Kazuhiro
記述形典拠コード 110004813510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004813510000
件名標目(漢字形) 光学
件名標目(カタカナ形) コウガク
件名標目(ローマ字形) Kogaku
件名標目(典拠コード) 510749200000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
本体価格 ¥1900
内容紹介 アイザック・ニュートンをはじめ、数多くの科学者がその解明に挑んできた光の正体をじっくりと解説するとともに、光科学研究の最先端を紹介。高校生の意見を取り入れて、よりわかりやすくした改訂版。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130030000000
ISBN(13桁) 978-4-315-51888-7
ISBN(10桁) 978-4-315-51888-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10051629
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者典拠コード 310000826640000
ページ数等 173p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 425
NDC9版 425
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1687
版表示 改訂版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130419
一般的処理データ 20100930 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100930
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ