もっとくわしいないよう

タイトル うらやましやゆうれい
タイトルヨミ ウラヤマシヤ/ユウレイ
タイトル標目(ローマ字形) Urayamashiya/yurei
シリーズ名 おはなしドロップシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ドロップ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/doroppu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606839000000000
著者 苅田/澄子‖さく
著者ヨミ カンダ,スミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 苅田/澄子
著者標目(ローマ字形) Kanda,Sumiko
著者標目(著者紹介) 出版社勤務の後フリーで編集をしながら、小沢正氏に師事、童話を書き始める。絵本の作品に「にくまんどっち?」「じごくのラーメンや」など。
記述形典拠コード 110004876320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004876320000
著者 たごもり/のりこ‖え
著者ヨミ タゴモリ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たごもり/のりこ
著者標目(ローマ字形) Tagomori,Noriko
記述形典拠コード 110004175310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004175310000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1100
内容紹介 「どろどろどろ〜うらやましや〜」 何でもうらやましがる幽霊は、うらやましがるだけでなく、何から何まで持っていってしまいます。目をつけられたはっつぁん親子の家はすっからかん。何か手だてはないかと考えた末…。
児童内容紹介 びんぼうなやさいうりのはっつぁんおやこが、おんぼろうらながやにひっこしてきた。そのよる、3人なかよくねていたら、やぶれしょうじが音もなくすううとあき、「どろどろどろ〜うらやましや〜」と、ゆうれいがあらわれた。しかも、ただのゆうれいではなく、いろんなものをうらやましがる「うらやましやゆうれい」で…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-333-02455-1
ISBN(10桁) 978-4-333-02455-1
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10051642
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 カウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1687
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101001
一般的処理データ 20100930 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100930
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ