トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図解いちばん面白い日本国債入門
タイトルヨミ ズカイ/イチバン/オモシロイ/ニホン/コクサイ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/ichiban/omoshiroi/nihon/kokusai/nyumon
著者 永野/学‖著
著者ヨミ ナガノ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永野/学
著者標目(ローマ字形) Nagano,Manabu
著者標目(著者紹介) 1967年愛知県生まれ。一橋大学経済学部卒業。外資系の金融機関を中心に、クレジット・トレーディング業務とストラクチャード・ファイナンス業務に従事。
記述形典拠コード 110002855310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002855310000
件名標目(漢字形) 国債
件名標目(カタカナ形) コクサイ
件名標目(ローマ字形) Kokusai
件名標目(典拠コード) 511678400000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本国債は安全なのか? 日本の財政赤字、それをファイナンスするための国債、国債償還のための国民負担のありようについて、学術的な議論は避け、扇情的にもならず、冷静にわかりやすく解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 070070030000
ISBN(13桁) 978-4-492-09291-0
ISBN(10桁) 978-4-492-09291-0
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10053179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 207p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 347.21
NDC9版 347.21
図書記号 ナズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1688
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101008
一般的処理データ 20101007 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101007
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ