トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 僧侶と海商たちの東シナ海
タイトルヨミ ソウリョ/ト/カイショウタチ/ノ/ヒガシシナカイ
タイトル標目(ローマ字形) Soryo/to/kaishotachi/no/higashishinakai
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズ名 選書日本中世史
シリーズ名標目(カタカナ形) センショ/ニホン/チュウセイシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sensho/nihon/chuseishi
シリーズ名標目(典拠コード) 603313910050000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 469
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 469
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000469
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著作(漢字形) 僧侶と海商たちの東シナ海
著作(カタカナ形) ソウリョ/ト/カイショウタチ/ノ/ヒガシシナカイ
著作(ローマ字形) Soryo/to/kaishotachi/no/higashishinakai
著作(典拠コード) 800000297810000
著者 榎本/渉‖著
著者ヨミ エノモト,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/渉
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Wataru
著者標目(著者紹介) 1974年青森県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位修得退学。国際日本文化研究センター准教授。博士(文学)。専攻は日本中世史。著書に「東アジア海域と日中交流」など。
記述形典拠コード 110004506660000
著者標目(統一形典拠コード) 110004506660000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814690000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-鎌倉時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kamakura/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814770000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アジア(トウブ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-ajia(tobu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811520000
件名標目(漢字形) 海運-アジア(東部)
件名標目(カタカナ形) カイウン-アジア(トウブ)
件名標目(ローマ字形) Kaiun-ajia(tobu)
件名標目(典拠コード) 510563720270000
件名標目(漢字形) 僧侶
件名標目(カタカナ形) ソウリョ
件名標目(ローマ字形) Soryo
件名標目(典拠コード) 511108000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 遣唐使途絶後も海商の助けを得て、何百もの僧侶たちが大陸へと向かっていた。多くの史料を残した僧侶たちの足跡を辿ることで、「海域交流」から「中世」の実相に迫り、歴史世界としての東シナ海を描く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-06-258468-5
ISBN(10桁) 978-4-06-258468-5
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10053614
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 257p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.36
NDC9版 210.36
図書記号 エソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2010/10/31
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1692
『週刊新刊全点案内』号数 1689
掲載日 2010/12/12
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240628
一般的処理データ 20101012 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101012
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ