タイトル
|
荘子と遊ぶ
|
タイトルヨミ
|
ソウジ/ト/アソブ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Soji/to/asobu
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ソウシ/ト/アソブ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Soshi/to/asobu
|
サブタイトル
|
禅的思考の源流へ
|
サブタイトルヨミ
|
ゼンテキ/シコウ/ノ/ゲンリュウ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zenteki/shiko/no/genryu/e
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0003
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著作(漢字形)
|
荘子と遊ぶ
|
著作(カタカナ形)
|
ソウジ/ト/アソブ
|
著作(ローマ字形)
|
Soji/to/asobu
|
著作(第2タイトルのカタカナ形)
|
ソウシ/ト/アソブ
|
著作(第2タイトルのローマ字形)
|
Soshi/to/asobu
|
著作(典拠コード)
|
800000238150000
|
著者
|
玄侑/宗久‖著
|
著者ヨミ
|
ゲンユウ,ソウキュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
玄侑/宗久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gen'yu,Sokyu
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。花園大学文学部客員教授。2001年「中陰の花」で第125回芥川賞受賞。他の著書に「阿修羅」など。
|
記述形典拠コード
|
110003564520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003564520000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荘子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ソウシ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Soshi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000559500000
|
件名標目(漢字形)
|
荘子
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Soshi
|
件名標目(典拠コード)
|
530222800000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
2000年以上前から伝わる「荘子」は、今を生きる「心の自由」のための哲学である-。あらゆる価値や尺度からまったき自由を獲得した稀代の思想家の、非常識で魅力的な言語世界を味わいながら、現代的な解釈を試みる。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-01502-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-01502-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10053937
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233075320000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
280p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
124.25
|
NDC9版
|
124.25
|
図書記号
|
ゲソソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1689
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231027
|
一般的処理データ
|
20101013 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101013
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|