タイトル
|
白馬暮らしの自転車散歩
|
タイトルヨミ
|
ハクバグラシ/ノ/ジテンシャ/サンポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hakubagurashi/no/jitensha/sanpo
|
著者
|
大塚/浩司‖著
|
著者ヨミ
|
オオツカ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大塚/浩司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsuka,Hiroshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
記述形典拠コード
|
110003626080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003626080000
|
件名標目(漢字形)
|
白馬村(長野県)-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハクバムラ(ナガノケン)-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakubamura(naganoken)-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520435110010000
|
件名標目(漢字形)
|
小谷村(長野県)-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
オタリムラ(ナガノケン)-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Otarimura(naganoken)-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520311010010000
|
件名標目(漢字形)
|
サイクリング
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイクリング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saikuringu
|
件名標目(典拠コード)
|
510159200000000
|
出版者
|
ほおずき書籍
|
出版者ヨミ
|
ホオズキ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozuki/Shoseki
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
地元在住「軟弱中年」クラフト作家が、白馬や小谷とその周辺の自転車散歩コースを、坂の斜度や最大標高差、独断の“ヘトヘト度”付きで紹介。自転車選びや輪行の楽しみ方なども収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-434-15035-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-434-15035-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10054391
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243077180000
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ホ513
|
出版者典拠コード
|
310000137640000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
出版者典拠コード
|
310000180070000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
291.52
|
NDC9版
|
291.52
|
図書記号
|
オハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1689
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20101014 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101014
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|