| タイトル | ママ、どこにいるの? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ママ/ドコ/ニ/イルノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mama/doko/ni/iruno |
| シリーズ名 | いっしょによんで! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イッショ/ニ/ヨンデ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Issho/ni/yonde |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607974500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | いけずみ/ひろこ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | イケズミ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いけずみ/ひろこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikezumi,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 福島県生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。作品に「ぞうのヤッホー」「ぼくはかばつむり」「おとうちゃんドッドッドッ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000059910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000059910000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | お昼寝から目覚めたこぐま。あれれ? ママが見当たらないよ。こぐまは、ママを探しに行きました。お花畑、河原、あぜ道、動物村…。いろんな道を、いっしょに指でたどってみてね! 長い迷路が楽しめるワイドページ付き。 |
| 児童内容紹介 | おひるねをしていた、ちいさなこぐま。めがさめると、ママのすがたがみえません。おかのほうから、だいすきなれんげのはちみつのかおりがしてきます。「むこうに、ママがいるかもしれないぞ」そうおもったこぐまは、みつばちたちについていきました。すると、おはなばたけにたどりついて…。なが〜いめいろもたのしめます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-07854-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-07854-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.10 |
| TRCMARCNo. | 10054606 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | イマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1690 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101022 |
| 一般的処理データ | 20101018 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101018 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |