タイトル | 21世紀版少年少女世界文学館 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジュウイッセイキバン/ショウネン/ショウジョ/セカイ/ブンガクカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nijuisseikiban/shonen/shojo/sekai/bungakukan |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 21セイキバン/ショウネン/ショウジョ/セカイ/ブンガクカン |
タイトル標目(全集典拠コード) | 722908700000000 |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻タイトル | ギリシア神話 |
多巻タイトルヨミ | ギリシア/シンワ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Girishia/shinwa |
著者 | 井上/靖‖企画編集 |
著者ヨミ | イノウエ,ヤスシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/靖 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Yasushi |
記述形典拠コード | 110000116160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000116160000 |
各巻の責任表示 | アポロドーロス‖ほか著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アポロドロス |
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Apollodōros |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アポロドーロス |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Aporodorosu |
記述形典拠コード | 120000007970001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000007970000 |
各巻の責任表示 | 高津/春繁‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | コウズ,ハルシゲ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高津/春繁 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kozu,Harushige |
記述形典拠コード | 110000383500000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000383500000 |
各巻の責任表示 | 高津/久美子‖訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | コウズ,クミコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高津/久美子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kozu,Kumiko |
記述形典拠コード | 110000383450000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000383450000 |
件名標目(漢字形) | 小説-小説集 |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ-ショウセツシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu-shosetsushu |
件名標目(典拠コード) | 510947010040000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 神話-ギリシア・ローマ |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シンワ-ギリシア/ローマ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shinwa-girishia/roma |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511013320410000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、世界の名作に触れる子どもたちの理解を助ける文学全集。1は、西欧文明の源をなす豊かで壮大な物語世界を描いた「ギリシア神話」を収録。 |
児童内容紹介 | 楽しく読みながら世界各国の歴史や文化も学べる、ドキドキワクワクの名作選。1は、西欧(せいおう)文化を理解するには欠くことができない「ギリシア神話」のなかから、アポロンやプロメテウスの話、テセウス・ペルセウス・ヘラクレスなど英雄(えいゆう)たちの話のほか、代表的な物語を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020070000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220050020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220080000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-283551-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-283551-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
TRCMARCNo. | 10055018 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 908.3 |
NDC9版 | 908.3 |
図書記号 | ニ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 1 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 991.3 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 991.3 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1690 |
配本回数 | 全 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | grc |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20101022 |
一般的処理データ | 20101021 2010 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101021 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | オリュンポスの神々 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | オリュンポス/ノ/カミガミ |
タイトル(ローマ字形) | Oryunposu/no/kamigami |
収録ページ | 13-16 |
タイトル | アポロン |
タイトル(カタカナ形) | アポロン |
タイトル(ローマ字形) | Aporon |
収録ページ | 17-24 |
タイトル | デメテルの話 |
タイトル(カタカナ形) | デメテル/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Demeteru/no/hanashi |
収録ページ | 25-38 |
タイトル | プロメテウスの火とパンドラのつぼ |
タイトル(カタカナ形) | プロメテウス/ノ/ヒ/ト/パンドラ/ノ/ツボ |
タイトル(ローマ字形) | Purometeusu/no/hi/to/pandora/no/tsubo |
収録ページ | 39-44 |
タイトル | アルゴー号のお話 |
タイトル(カタカナ形) | アルゴーゴウ/ノ/オハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Arugogo/no/ohanashi |
収録ページ | 47-68 |
タイトル | テセウス物語 |
タイトル(カタカナ形) | テセウス/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Teseusu/monogatari |
収録ページ | 69-106 |
タイトル | ゴルゴン退治のペルセウス |
タイトル(カタカナ形) | ゴルゴン/タイジ/ノ/ペルセウス |
タイトル(ローマ字形) | Gorugon/taiji/no/peruseusu |
収録ページ | 107-130 |
タイトル | ヘラクレス |
タイトル(カタカナ形) | ヘラクレス |
タイトル(ローマ字形) | Herakuresu |
収録ページ | 131-155 |
タイトル | テーバイ物語 |
タイトル(カタカナ形) | テーバイ/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Tebai/monogatari |
収録ページ | 156-186 |
タイトル | へびの恩がえし |
タイトル(カタカナ形) | ヘビ/ノ/オンガエシ |
タイトル(ローマ字形) | Hebi/no/ongaeshi |
タイトル関連情報 | メラムプスの予言 |
収録ページ | 189-199 |
タイトル | 太陽の神の戦車を駆る少年パエトン |
タイトル(カタカナ形) | タイヨウ/ノ/カミ/ノ/センシャ/オ/カル/ショウネン/パエトン |
タイトル(ローマ字形) | Taiyo/no/kami/no/sensha/o/karu/shonen/paeton |
収録ページ | 200-216 |
タイトル | くもになった少女 |
タイトル(カタカナ形) | クモ/ニ/ナッタ/ショウジョ |
タイトル(ローマ字形) | Kumo/ni/natta/shojo |
収録ページ | 217-224 |
タイトル | すいせんになった少年 |
タイトル(カタカナ形) | スイセン/ニ/ナッタ/ショウネン |
タイトル(ローマ字形) | Suisen/ni/natta/shonen |
収録ページ | 225-233 |
タイトル | さわったものが金になるお話 |
タイトル(カタカナ形) | サワッタ/モノ/ガ/キン/ニ/ナル/オハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Sawatta/mono/ga/kin/ni/naru/ohanashi |
収録ページ | 234-242 |
タイトル | 王さまの耳はろばの耳 |
タイトル(カタカナ形) | オウサマ/ノ/ミミ/ワ/ロバ/ノ/ミミ |
タイトル(ローマ字形) | Osama/no/mimi/wa/roba/no/mimi |
収録ページ | 243-245 |
タイトル | 悲しい恋人のお話 |
タイトル(カタカナ形) | カナシイ/コイビト/ノ/オハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Kanashii/koibito/no/ohanashi |
タイトル関連情報 | ピュラモスとティスベ |
収録ページ | 246-253 |
タイトル | へびの薬草で生きかえった子どもの話 |
タイトル(カタカナ形) | ヘビ/ノ/ヤクソウ/デ/イキカエッタ/コドモ/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Hebi/no/yakuso/de/ikikaetta/kodomo/no/hanashi |
収録ページ | 254-261 |