トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 品種改良の世界史
タイトルヨミ ヒンシュ/カイリョウ/ノ/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Hinshu/kairyo/no/sekaishi
タイトル標目(全集典拠コード) 722929000000000
巻次 家畜編
巻次ヨミ カチクヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0カチクヘン
著者 正田/陽一‖編
著者ヨミ ショウダ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 正田/陽一
著者標目(ローマ字形) Shoda,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1927年生まれ。東京大学農学部畜産学科卒業。同大学名誉教授、奥州市牛の博物館名誉館長、東京動物園協会顧問、全日本家畜協会理事。著書に「家畜という名の動物たち」など。
記述形典拠コード 110000511070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000511070000
著者 松川/正‖[ほか]著
著者ヨミ マツカワ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松川/正
著者標目(ローマ字形) Matsukawa,Tadashi
記述形典拠コード 110005859950000
著者標目(統一形典拠コード) 110005859950000
件名標目(漢字形) 育種学-歴史
件名標目(カタカナ形) イクシュガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ikushugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510494810060000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 家畜繁殖
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カチク/ハンショク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kachiku/hanshoku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510543600000000
出版者 悠書館
出版者ヨミ ユウショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yushokan
本体価格 ¥3800
内容紹介 ヒトの歴史の舞台裏で営まれた家畜品種の改良史を、その時代背景と品種成立による効果、さらに近年の遺伝学のめざましい進歩のようすを視野に入れて克明に描写する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-903487-40-3
ISBN(10桁) 978-4-903487-40-3
ISBNに対応する出版年月 2010.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10056452
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8647
出版者典拠コード 310001387980000
ページ数等 449p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 615.21
NDC9版 615.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 643.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 643.1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p438〜442
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/11/07
『週刊新刊全点案内』号数 1691
配本回数 1配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20101112
一般的処理データ 20101026 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101026
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ