もっとくわしいないよう

タイトル 世界を変えた手紙
タイトルヨミ セカイ/オ/カエタ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/o/kaeta/tegami
サブタイトル パスカル、フェルマーと<確率>の誕生
サブタイトルヨミ パスカル/フェルマー/ト/カクリツ/ノ/タンジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Pasukaru/feruma/to/kakuritsu/no/tanjo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The unfinished game
著者 キース・デブリン‖[著]
著者ヨミ デブリン,キース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Devlin,Keith
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キース/デブリン
著者標目(ローマ字形) Deburin,Kisu
著者標目(著者紹介) スタンフォード大学言語情報研究センター上級研究員、研究センター長。同大学数学科顧問教授、メディア・XリサーチネットワークとH-STAR研究所の共同設立者。全米科学振興協会フェロー。
記述形典拠コード 120001715900001
著者標目(統一形典拠コード) 120001715900000
著者 原/啓介‖訳
著者ヨミ ハラ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原/啓介
著者標目(ローマ字形) Hara,Keisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
記述形典拠コード 110003963460000
著者標目(統一形典拠コード) 110003963460000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Pascal,Blaise
個人件名標目(ローマ字形) Pasukaru,Burezu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) パスカル,ブレーズ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000226500000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Fermat,Pierre de
個人件名標目(ローマ字形) Feruma,Pieru・Do
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フェルマ,ピエール・ド
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000091360000
件名標目(漢字形) 確率論-歴史
件名標目(カタカナ形) カクリツロン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kakuritsuron-rekishi
件名標目(典拠コード) 510584310010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 17世紀に、偶然の未来を数学的に覗き見るという概念「確率」の基盤をつくったパスカルとフェルマー。「未完のゲーム」といわれる問題に取り組む2人の往復書簡を紹介しながら、数学的な確率の誕生と発展の歴史を眺望する。
ジャンル名 45
ISBN(13桁) 978-4-00-006277-0
ISBN(10桁) 978-4-00-006277-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10057744
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,179,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 417.1
NDC9版 417.1
図書記号 デセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/01/09
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1701
『週刊新刊全点案内』号数 1692
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110114
一般的処理データ 20101101 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ