もっとくわしいないよう

タイトル 新しい自然免疫学
タイトルヨミ アタラシイ/シゼン/メンエキガク
タイトル標目(ローマ字形) Atarashii/shizen/men'ekigaku
サブタイトル 免疫システムの真の主役
サブタイトルヨミ メンエキ/システム/ノ/シン/ノ/シュヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Men'eki/shisutemu/no/shin/no/shuyaku
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) シリタイ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiritai/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 607329400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 091
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 91
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000091
著者 坂野上/淳‖著
著者ヨミ サカノウエ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂野上/淳
著者標目(ローマ字形) Sakanoe,Jun
著者標目(著者紹介) 名古屋市出身。東北大学大学院理学研究科物理学専攻修士課程修了、のちに博士(地球環境学)。大阪大学免疫学フロンティアセンター准教授。研究マネージメント・コーディネート担当。
記述形典拠コード 110003994040000
著者標目(統一形典拠コード) 110003994040000
著者 審良静男研究室‖監修
著者ヨミ アキラ/シズオ/ケンキュウシツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 審良静男研究室
著者標目(ローマ字形) Akira/Shizuo/Kenkyushitsu
記述形典拠コード 210001316100000
著者標目(統一形典拠コード) 210001316100000
件名標目(漢字形) 免疫学
件名標目(カタカナ形) メンエキガク
件名標目(ローマ字形) Men'ekigaku
件名標目(典拠コード) 511417600000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1580
内容紹介 免疫の2大要素である「自然免疫」と「獲得免疫」。20世紀の免疫学の研究はほとんど獲得免疫に費やされたが、1990年代後半、原始的とされた自然免疫の驚くべき性質が明らかになった。自然免疫学の発展を紹介する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ISBN(13桁) 978-4-7741-4455-9
ISBN(10桁) 978-4-7741-4455-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10058266
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.8
NDC9版 491.8
図書記号 サア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p198〜199
『週刊新刊全点案内』号数 1692
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130510
一般的処理データ 20101104 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101104
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ