| タイトル | ちょっとだけ弟だった幸太のこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョット/ダケ/オトウト/ダッタ/コウタ/ノ/コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chotto/dake/ototo/datta/kota/no/koto |
| シリーズ名 | ホップステップキッズ! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ホップ/ステップ/キッズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hoppu/suteppu/kizzu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607764800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 17 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| 著者 | 東/多江子‖作 |
| 著者ヨミ | ヒガシ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/多江子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higashi,Taeko |
| 著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。同志社大学文学部卒業。フリーライターを経て、脚本家・作家。作品に「へこまし隊」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 110002031290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002031290000 |
| 著者 | 宮尾/和孝‖絵 |
| 著者ヨミ | ミヤオ,カズタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮尾/和孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyao,Kazutaka |
| 記述形典拠コード | 110004924060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004924060000 |
| 出版者 | そうえん社 |
| 出版者ヨミ | ソウエンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soensha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | お母ちゃんがあずかりボランティアを始めて、家に茶色い子犬がやってきた。犬の名前は幸太。はじめは気に入らなかったけど、幸太はだんだんぼくの弟みたいになった。でも、ある日別れが…。 |
| 児童内容紹介 | ぼくは亮太(りょうた)。お母ちゃんが、すてられた犬のかい主が見つかるまでのあずかりボランティアをすることになった。うちにきたのは茶色い子犬。最初は幸太(こうた)と名づけた子犬を好きになれなかったけれど、だんだんとぼくと幸太は兄弟のようになっていった。でもついに、幸太に新しいお父さんとお母さんが決まって…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88264-446-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88264-446-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.11 |
| TRCMARCNo. | 10059334 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4205 |
| 出版者典拠コード | 310000180800001 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヒチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1693 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20101110 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101110 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |