もっとくわしいないよう

タイトル 和解する脳
タイトルヨミ ワカイ/スル/ノウ
タイトル標目(ローマ字形) Wakai/suru/no
著者 池谷/裕二‖著
著者ヨミ イケガヤ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池谷/裕二
著者標目(ローマ字形) Ikegaya,Yuji
著者標目(著者紹介) 1970年静岡県生まれ。薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科准教授。脳研究者。
記述形典拠コード 110003500900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003500900000
著者 鈴木/仁志‖著
著者ヨミ スズキ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/仁志
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 1966年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。弁護士、東海大学法科大学院教授。
記述形典拠コード 110003896670000
著者標目(統一形典拠コード) 110003896670000
件名標目(漢字形) 裁判
件名標目(カタカナ形) サイバン
件名標目(ローマ字形) Saiban
件名標目(典拠コード) 510836000000000
件名標目(漢字形) 和解
件名標目(カタカナ形) ワカイ
件名標目(ローマ字形) Wakai
件名標目(典拠コード) 510388800000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 かくれんぼと紛争の共通点とは? 将棋の羽生名人と裁判官の頭の中は似ている? ヒトにとって和解とは「快感」だった? 最先端を走る脳研究者と、日々揉め事に奔走する法律家が人間の行動原理を斬新に読み解く。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-06-216585-3
ISBN(10桁) 978-4-06-216585-3
ISBNに対応する出版年月 2010.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10060275
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 327.014
NDC9版 327.014
図書記号 イワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p237
『週刊新刊全点案内』号数 1694
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101119
一般的処理データ 20101116 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ