| タイトル | あらいぐま洗車センター |
|---|---|
| タイトルヨミ | アライグマ/センシャ/センター |
| タイトル標目(ローマ字形) | Araiguma/sensha/senta |
| 著者 | 岡林/ちひろ‖さく |
| 著者ヨミ | オカバヤシ,チヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡林/ちひろ |
| 著者標目(ローマ字形) | Okabayashi,Chihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年神奈川県生まれ。コピーライター。著書に「ふたごのクマクマ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005571330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005571330000 |
| 著者 | おおさわ/ちか‖え |
| 著者ヨミ | オオサワ,チカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大沢/千加 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osawa,Chika |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年神奈川県生まれ。画家。著書に「なんでかな?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003282210002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003282210000 |
| 出版者 | 長崎出版 |
| 出版者ヨミ | ナガサキ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nagasaki/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | あらいぐまは洗うの大好き。みんなの車も洗いましょう。ねずみさんの車は、えんとつ、屋根裏、壁の中、すきまをぬけてちりだらけ。次は誰の車かな? 5匹のあらいぐまが、ユーモラスな仕草で一生懸命に洗います。 |
| 児童内容紹介 | あらいぐまはあらうの大すき。どうぶついちのきれいずき。みんなの車もあらいましょう。どんどんよごしてもってきて。もぐらさんの車は、地下のトンネルをほりすすみ、朝も夜もなく土まみれ。ひつじさんの車は、ふわふわの毛をかってはのせて、毛糸工場へいったりきたり。さあ、こんどはだれの車かな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86095-440-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86095-440-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.11 |
| TRCMARCNo. | 10060378 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5644 |
| 出版者典拠コード | 310000187600000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1694 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150313 |
| 一般的処理データ | 20101116 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |