トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵で見る明治の東京
タイトルヨミ エ/デ/ミル/メイジ/ノ/トウキョウ
タイトル標目(ローマ字形) E/de/miru/meiji/no/tokyo
形態に関する注記 付:明治の東京市街地図(1枚)
著者 穂積/和夫‖絵と文
著者ヨミ ホズミ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 穂積/和夫
著者標目(ローマ字形) Hozumi,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。長沢節氏に師事して絵を学ぶ。松田平田設計事務所を経てイラストレーターに。昭和女子大学非常勤講師。日本風俗史学会会員。
記述形典拠コード 110000882090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000882090000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813960000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 江戸時代から明治維新を経て、急速に文明開化を進めた日本。東京は江戸趣味と欧風文化が混在し、日々急激に変貌する空間だった。建築・都市イラストの第一人者が明治の東京をイラストで再現する。明治の東京市街地図付き。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-7942-1787-5
ISBN(10桁) 978-4-7942-1787-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.11
ISBNに対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10060923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 237p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 213.6
NDC9版 213.61
図書記号 ホエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 明治の東京・関連年表:p231〜233 文献:p234〜235
掲載紙 読売新聞
掲載日 2011/02/06
『週刊新刊全点案内』号数 1694
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110210
一般的処理データ 20101118 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ