| タイトル | 風をつかまえた少年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カゼ/オ/ツカマエタ/ショウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaze/o/tsukamaeta/shonen |
| サブタイトル | 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった |
| サブタイトルヨミ | ジュウヨンサイ/ダッタ/ボク/ワ/タッタ/ヒトリ/デ/フウリョク/ハツデン/オ/ツクッタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Juyonsai/datta/boku/wa/tatta/hitori/de/furyoku/hatsuden/o/tsukutta |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 14サイ/ダッタ/ボク/ワ/タッタ/ヒトリ/デ/フウリョク/ハツデン/オ/ツクッタ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The boy who harnessed the wind |
| 著作(漢字形) | 風をつかまえた少年 |
| 著作(カタカナ形) | カゼ/オ/ツカマエタ/ショウネン |
| 著作(ローマ字形) | Kaze/o/tsukamaeta/shonen |
| 著作(原語タイトル) | The boy who harnessed the wind |
| 著作(典拠コード) | 800000399640000 |
| 著者 | ウィリアム・カムクワンバ‖著 |
| 著者ヨミ | カムクワンバ,ウィリアム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kamkwamba,William |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウィリアム/カムクワンバ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamukuwanba,Uiriamu |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年アフリカ生まれ。NPOの図書室で物理を独学し、風力発電のできる風車を製作する。アメリカのダートマス大学で学び始める。 |
| 記述形典拠コード | 120002583720001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002583720000 |
| 著者 | ブライアン・ミーラー‖著 |
| 著者ヨミ | ミーラー,ブライアン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mealer,Bryan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ブライアン/ミーラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Mira,Buraian |
| 著者標目(著者紹介) | テキサス生まれ。ジャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 120002583710001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002583710000 |
| 著者 | 田口/俊樹‖訳 |
| 著者ヨミ | タグチ,トシキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田口/俊樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taguchi,Toshiki |
| 記述形典拠コード | 110000596390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000596390000 |
| 件名標目(漢字形) | 風力発電 |
| 件名標目(カタカナ形) | フウリョク/ハツデン |
| 件名標目(ローマ字形) | Furyoku/hatsuden |
| 件名標目(典拠コード) | 511350700000000 |
| 件名標目(漢字形) | マラウイ |
| 件名標目(カタカナ形) | マラウイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Maraui |
| 件名標目(典拠コード) | 520041000000000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1667 |
| 内容紹介 | アフリカの最貧国マラウイで学費を払えず中学校に行けなくなった少年。独学により廃品を利用して風力発電のできる風車を製作した彼は、わずかな人しか電気を使えない自国で家に明かりをともすことに成功する。感動の実話。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-373080-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-373080-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.11 |
| TRCMARCNo. | 10061125 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 380p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 936 |
| NDC9版 | 936 |
| 図書記号 | カカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2010/12/18 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1695 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/12/26 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2011/01/09 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2011/01/23 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/09/01 |
| ベルグループコード | 21H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0009 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250912 |
| 一般的処理データ | 20101122 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |