| タイトル | かわうそ3きょうだいのふゆのあさ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カワウソ/サンキョウダイ/ノ/フユ/ノ/アサ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kawauso/sankyodai/no/fuyu/no/asa |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カワウソ/3キョウダイ/ノ/フユ/ノ/アサ |
| シリーズ名 | えほんひろば |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ヒロバ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/hiroba |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606600200000000 |
| 著者 | あべ/弘士‖作 |
| 著者ヨミ | アベ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あべ/弘士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年北海道生まれ。元旭川市旭山動物園飼育係。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞、産経児童出版文化賞JR賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001568710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001568710000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 寒い寒い冬の朝、かわうそ3きょうだいが雪のなかで出会ったのは、大きな大きな…? 旭山動物園で飼育係だった絵本作家・あべ弘士が、いちばん好きな動物、かわうそを描く。 |
| 児童内容紹介 | さむいさむいふゆになりました。あるあさ、かわうそ3きょうだいのすえっこがめをさますと、まわりはゆきがつもっていて、ぜーんぶまっしろ。おにいさんたちはおきないので、すえっこはひとりでおでかけしました。ワッセワッセとすすんでいくと、めのまえに、こおっているみずうみが。こおりのしたにいたのは、おおきなおおきな…? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-18040-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-18040-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.11 |
| TRCMARCNo. | 10061170 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 22×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | アカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1695 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101126 |
| 一般的処理データ | 20101119 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101119 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |