| タイトル | 青い一角(つの)の少年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アオイ/ツノ/ノ/ショウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aoi/tsuno/no/shonen |
| タイトル標目(漢字形) | 青い一角の少年 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アオイ/イッカク/ノ/ショウネン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Aoi/ikkaku/no/shonen |
| シリーズ名 | カドカワ学芸児童名作 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ガクゲイ/ジドウ/メイサク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/gakugei/jido/meisaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608088700000000 |
| 著者 | 西沢/杏子‖作 |
| 著者ヨミ | ニシザワ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西沢/杏子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishizawa,Kyoko |
| 著者標目(著者紹介) | 佐賀県生まれ。児童文学作家、詩人。日本児童文学者協会会員、日本文藝家協会会員。「トカゲのはしご」で毎日新聞小さな童話大賞、詩集「ズレる?」で丸山豊記念現代詩賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000750200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000750200000 |
| 著者 | 小松/良佳‖絵 |
| 著者ヨミ | コマツ,ヨシカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/良佳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Yoshika |
| 記述形典拠コード | 110003695470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003695470000 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 先祖伝来の森で神隠しにあった道史と理子。ふたりが見たものは鬼か、魔物か…。心にぐっとくる、冒険ファンタジー。『朝日小学生新聞』連載を修正し書籍化。「青い一角」シリーズ第2弾。 |
| 児童内容紹介 | いとこの道史(どうし)が住む村をたずねた理子(りこ)だったが、そこに道史の姿(すがた)はない。もしかしたら掟(おきて)をやぶって、神かくしにあったのかもしれないと聞かされ、理子はポニーの「青」といっしょに道史をさがしにいくが…。理子と道史を待ち受けているものとはなにか。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-653408-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-653408-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.11 |
| TRCMARCNo. | 10061275 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201011 |
| 出版者典拠コード | 310001278390000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 187p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ニア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1695 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20101119 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101119 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |