トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「戦争」が生んだ絵、奪った絵
タイトルヨミ センソウ/ガ/ウンダ/エ/ウバッタ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Senso/ga/unda/e/ubatta/e
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 野見山/暁治‖著
著者ヨミ ノミヤマ,ギョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野見山/暁治
著者標目(ローマ字形) Nomiyama,Gyoji
著者標目(著者紹介) 1921年福岡県生まれ。東京美術学校(現・東京芸術大学)油画科卒業。画家、エッセイスト。
記述形典拠コード 110000772140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000772140000
著者 橋/秀文‖著
著者ヨミ ハシ,ヒデブミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋/秀文
著者標目(ローマ字形) Hashi,Hidebumi
著者標目(著者紹介) 1954年兵庫県生まれ。神奈川県立近代美術館専門学芸員。
記述形典拠コード 110001618490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001618490000
著者 窪島/誠一郎‖著
著者ヨミ クボシマ,セイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪島/誠一郎
著者標目(ローマ字形) Kuboshima,Seiichiro
記述形典拠コード 110000357610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357610000
件名標目(漢字形) 画家-日本
件名標目(カタカナ形) ガカ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Gaka-nihon
件名標目(典拠コード) 510582820100000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 「戦争」がおこらなければ、画家・画学生たちは、青春の夢のまま描き続けていたのだ-。香月泰男のシベリヤ・シリーズなど戦争によって生まれた絵のほか、日高安典・太田章をはじめとする戦没画学生らの絵を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040000000
ISBN(13桁) 978-4-10-602213-5
ISBN(10桁) 978-4-10-602213-5
ISBNに対応する出版年月 2010.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10061603
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 142p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 720.28
NDC9版 720.28
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1695
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20101126
一般的処理データ 20101124 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ