トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル オリバー、世界を変える!
タイトルヨミ オリバー/セカイ/オ/カエル
タイトル標目(ローマ字形) Oriba/sekai/o/kaeru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How Oliver Olson changed the world
著者 クラウディア・ミルズ‖作
著者ヨミ ミルズ,クラウディア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mills,Claudia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クラウディア/ミルズ
著者標目(ローマ字形) Miruzu,Kuraudia
著者標目(著者紹介) アメリカの作家。コロラド大学で哲学を教えながら、子供向けの本を書いている。著書に「やったね、ジュリアス君」「わすれんぼライリー、大統領になる!」がある。
記述形典拠コード 120002173790001
著者標目(統一形典拠コード) 120002173790000
著者 渋谷/弘子‖訳
著者ヨミ シブヤ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋谷/弘子
著者標目(ローマ字形) Shibuya,Hiroko
記述形典拠コード 110004326730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004326730000
著者 菅野/博子‖絵
著者ヨミ カンノ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅野/博子
著者標目(ローマ字形) Kanno,Hiroko
記述形典拠コード 110005883360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005883360000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 病気がちで、何でもお母さんにしてもらうことが当たり前になっていたオリバー。でも、理科の授業で冥王星のことを知って、少しずつ変わっていきます。夢を叶えるために大きく一歩踏み出した少年のお話。
児童内容紹介 オリバーは病気がちだったので、おかあさんは心配でなりません。いつもオリバーの先まわりをして、口や手を出していたので、オリバーもなんでも両親、とくにおかあさんにしてもらうのがあたりまえになっていました。でも、オリバーは、理科の授業(じゅぎょう)で冥王星(めいおうせい)のことを知って、少しずつ変わっていきます。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(13桁) 978-4-378-01487-6
ISBN(10桁) 978-4-378-01487-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.12
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10063514
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 121p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ミオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1696
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20101202 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101202
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ